メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

判定ミス?人間だもの…先週は何かと「判定」について考えさせられました。今話題の五輪での検査や採点にも、虐待問題にまつわる臨検や監査にも、判定が関係しているからです。判定を、何らかの基準で物事を見定めることだとすれば、実に…

専門職応援一覧

虐待防止に新時代到来?厚生労働省は、児童虐待に対応する専門職の資質を高めるために、新たな資格制度を創設する方針です。4年以上の実務経験を持つ児童福祉司や2年以上の経験のある社会福祉士か精神保健福祉士が対象で、100時間程度…

専門職応援一覧

使用者による障害者虐待の件数は、ここ数年減少しています。いわゆる事例の掘り起こしがピークを迎えたのなら良いのですが、職場適応援助者(ジョブコーチ)による虐待事例もあり少し気になります。経済的虐待が約8割を占める特徴の影に…

専門職応援一覧

地球は全てつながっている南太平洋のトンガの大規模な噴火による津波のニュースには驚きました。テレビ番組もこの件でもちきりでしたが、それにしても、約8,000kmも離れたトンガの異変が日本にこれほど大きな影響を及ぼすとは。つくづく…

専門職応援一覧

マズローの5段階欲求説再考先日、どのテレビ番組を視聴しようかザッピングしていたところ、ヒグマの獲物(自分の餌)に対する執着心には凄まじいものがあるが、実は私たち人間も同様なのだと解説されていて興味をひかれました。普段の私…

専門職応援一覧

年の初め、何か新機軸を打ち出したり斬新な記事を書いたりしたかったのですが、やはり背伸びをするものではありません。さっぱり良いアイデアが浮かびません。そこで、虐待事例の対応について改めて見直し、心機一転を図りたいと思います…

専門職応援一覧

低さに気づけないほど自己肯定感が低い?大阪で発生した放火事件では、多くの復職に向け懸命に生きようとしていた患者さんが犠牲になりました。その無念さや遺された人々のことを思うと本当に切なくて仕方ありません。そのうえ、年末でこ…

専門職応援一覧

先日、ある救命救急士の方が児童虐待の早期発見チェックシートを救急車に備えつけたというニュースを目にしました。きっかけは、講演会の講師から「虐待が疑われる子どもを家に帰したら、次は心肺停止で救急搬送されてくる可能性もある」…

専門職応援一覧

出来ませんリミッター先日、女優で元バレリーナの草刈民代氏が、イタリアのベネチアに渡り、古くから伝わる仮面即興劇に挑戦した、という番組を視聴しました。挑戦ですから、実際に舞台に立って演じるわけですが、私は、その練習の様子に…

専門職応援一覧

がらがらぽん子ども関連政策を中心に担う「こども庁」の新設が、関係省庁の法律の分担や事務の移管業務の調整が難航し、2023年度以降に先送りされそうです。政策の一元化により切れ目のない支援が展開されるようになるか、と注目していた…