メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

自分が風になる「気球に乗ると自分が風になる」というお話を聞いたことがあります。そして、「自分が風になると、吹く風を感じられなくなるから、気流を読むのが大変難しい」のだそうです。地上にいれば感じる風も気球に乗ると感じられな…

専門職応援一覧

このところ理屈ばかりこねて、ライブ感を忘れていたように思えたので、早期発見・見守りネットワークの民生委員や、保健医療福祉サービス介入ネットワークのケアマネ事業所や介護サービス事業所や医療機関、関係専門機関介入支援ネットワ…

専門職応援一覧

強いぞ!三角形人間は象徴物としての「塔」が大好きなようで、塔は国や教会にはつきものです。日本にも、東京スカイツリーや東京タワーなど沢山の塔があり、「塔博士」と呼ばれた内藤多仲氏という有名人もいます。氏は、名古屋テレビ塔、…

専門職応援一覧

はじめの言葉とおわりの言葉私は授業のなかでよく、学生に量的調査と質的調査の必要性を伝えます。もっとも、ここでその違いを説明するのは釈迦に説法なので控えますが、調査にはその目的の違いから、テーマに関する「はじめの言葉」を得…

専門職応援一覧

子どもは好奇心旺盛で「どうして?」を連発するため、大人は度々答えに窮しますが、大人になると知識も増えるせいか、あまり「どうして?」を連発しなくなります。しかし私は最近、虐待に関する疑問が立て続けに湧いてきて頭の中で「どう…

専門職応援一覧

虐待対応の鍵を握る「アセスメントの質」虐待事例の対応はチーム対応が前提になります。しかし、チームワークが上手くいく場合といかない場合があります。そして下手をすれば、緊急性や虐待か否かの判断、事前評価、支援計画立案、支援計…

専門職応援一覧

親ガチャ、子ガチャは時代精神の表れ?ネットニュースで「親ガチャ」という言葉が話題になっていると知りました。「子どもは親を選べずに、自販機ガチャのように運任せだ」という意味であり、貧しいとか毒親などなら「はずれ」、裕福だと…

専門職応援一覧

最近目にする映像には、空中を散歩しながら下界を眺めるかのような物が増えました。ドローンを使った撮影が流行りだしてからの傾向かもしれませんが、もし16世紀の人々もこうした映像に触れていたら、もっと早く地動説を受け入れたかもし…

専門職応援一覧

「もっと光を!」は、知の巨人ゲーテの辞世の言葉です。詩人、劇作家、小説家、自然科学者、政治家、法律家など、肩書きを見ただけでも傑出した人物だったと分かりますから、辞世の言葉にもさぞ深遠な意味があるだろうと思っていました。…

専門職応援一覧

私はこの数週間、「人に何かを提供する」ことについて考えて過ごしました。きっかけは、中央法規出版様の雑誌「おはよう21」の連載記事の執筆と、記事に連動した動画の作成です。そして、担当者の方との打ち合わせで「さすがにプロは違う…