メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

先日、埼玉大学の宗澤忠雄先生とお酒を飲みました。先生は障害者福祉がご専門で障害者虐待防止のパイオニアでもあります。いろいろとお話をさせて頂き、感銘を受けるとともに大いに触発されました。第1には、虐待の防止研修についてです…

専門職応援一覧

従事者による虐待の防止研修には、何を学びたいかという事前アンケートがつきものですが、必ずと言って良いほど、困った職員に関するものが含まれています。たとえば、攻撃的だったり、冷淡だったり、非協力的だったりする職員にどう対応…

専門職応援一覧

ふと思い立って、今年の8月は仕事をセーブしてみました。還暦も過ぎたし、欧米のバカンスとまではいかないまでも、少し長めに夏休みを取るのも一興だろうと思ったからです。おかげで、猛暑にも豪雨にもさほど悩まされず、とても快適にゆ…

専門職応援一覧

虐待防止研修ではときどき、高齢者虐待と障害者虐待をテーマにするというご依頼があります。確かに虐待の行為類型は同じ5種類ですし、対応の仕組みも似通っていますから、まとめて研修を行えるのではないか、という発想になるのも分かり…

専門職応援一覧

よく「虐待の事例では、どのような情報を集めれば良いのか」と問われますが、お答えしにくいところがあります。というのも、どの事例でも、対応の各段階で求められる判断に役立つ情報を集めることに変わりありませんが、それは事例によっ…

専門職応援一覧

私の住む東京は、梅雨が明けて夏本番です。先日は、隅田川の花火をテレビ放送で視聴しました。大画面に映る映像は迫力がありますし、画素数も多くてとても綺麗です。しかも、クーラーの効いた部屋で、冷たいビールと美味しいつまみ。人混…

専門職応援一覧

天候不順が続いて気温も低めで、夏ばてするには少し早いかもしれません。しかし、このところ、すごく悲しくなったりすごく怒りを覚えたりするニュースがあまりに多くて、私は少々「ニュースばて」気味です。高齢ドライバーによる悲惨な交…

専門職応援一覧

最近、従事者による虐待防止の研修でよく行う演習があります。普段の支援対象が子ども、障害者、高齢者のいずれかによって異なりますが、まずは、「相手にはこうあって欲しい」と思うことを箇条書きにしてもらいます。そして、このリスト…

専門職応援一覧

ネット社会ならではの現象なのでしょうか。誰かの発言が大きな論争に発展する例が後を絶たちません。先日も、プロ野球の中日ドラゴンズの応援歌の歌詞「お前が打たなきゃ誰が打つ」の「お前」をめぐり、子どもの教育上良くないとか、そう…

専門職応援一覧

先日、研修に参加された方と興味深い雑談をしました。その方によると、同僚の介護職員の言動が虐待的であり、気になるといいます。「上司ではないただの同僚の自分が指摘しても一向に改まらないし、上司に相談してもさほど重大なこととは…