新人・精神保健福祉士のみなさまへ
新人・精神保健福祉士のみなさまへ
新年度(令和4年度)が始まりました。
新たに「精神保健福祉士」を取得してその専門性をさまざまな現場で活かされていくみなさまのこれからのご活躍をお祈りいたします。
このページでは、新人・精神保健福祉士にお届けしたいコンテンツをまとめています。働き始めの仕事への取り組み方や多様な職域の業務内容、精神保健福祉士が読んでおきたい本や映画など、満載の情報をどうぞお役立てください。
第24回精神保健福祉士国家試験に合格されたみなさんへ、精神保健福祉士の職能団体である日本精神保健福祉士協会会長の田村綾子さんからお祝いの言葉をいただきました。
これから精神保健福祉士の資格を活かして働くみなさんに向けてメッセージをお届けします。
精神保健福祉士の職場は多様です。業務の内容も多岐にわたります。
ここでは、さまざまな現場で活躍する精神保健福祉士の「職場と仕事の内容」をご紹介します。
「精神保健福祉士」という仕事の特性とその奥深さ、可能性を感じ取ってみてください。
精神保健福祉士国家試験の受験を終えた方に向けて、これから仕事で役立つ本など、毎回テーマを決めて紹介していきます。
中央法規メルマガ会員 募集中!
「精神保健福祉士」業務に役立つ新刊情報やオンラインイベント情報等を、いち早くお届けします! この機会にぜひお申し込みください。