介護福祉士になるには
介護福祉士になるには
介護福祉士は、介護の仕事を専門とする人のための国家資格です。介護の必要な高齢者や障害のある人に対して、日常生活がスムーズに送れるよう身辺や家事の介助をしたり、介護に関する相談に応じたりします。
介護福祉士とは?
介護福祉士は、介護に関する専門職の国家資格です。介護が必要な高齢者や障害のある人に対して、日常生活がスムーズに営めるように、その人の状況に応じた介助をしたり、介護に関する相談に応じたり、介護者に対する介護に関する指導を行ったりすることが主な仕事となります。
この資格は、1987年の「社会福祉士及び介護福祉士法」制定と同時に誕生し、高齢化の進展とともにその重要性が注目されてきました。そして、2011年の「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正では、介護福祉士の業務に喀痰吸引と経管栄養が追加され、医行為の一部を行うことができるようになるなど、介護福祉士への期待はますます高まっています。
仕事の内容は?
介護福祉士の仕事の範囲は多岐にわたります。
高齢者や身体上・精神上の障害がある人への身じたく、移動、食事、入浴・清潔保持、排泄、睡眠などといった身辺介助だけでなく、健康管理、家事援助のほか、介護計画の作成、他職種との連携、本人や家族からの相談対応などがあげられます。
どんなところで働くの?
高齢者の介護を行う場合は、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設などの施設のほか、デイサービスセンター、グループホーム、対象者の自宅などがあげられます。
障害者の介護を行う場合は、障害者支援施設やグループホーム、福祉ホーム、対象者の自宅などがあげられます。
資格を取るまでの道のりは?
第29回国家試験から、実務経験ルートによる受験資格は、実務経験3年以上かつ実務者研修を終了した人となりました。

- (注意1)「社会福祉士及び介護福祉士法」の改正により、平成29年度(第30回)から、養成施設ルートが介護福祉士国家試験の受験資格となりました。なお、養成施設を令和8年度末までに卒業する方は、卒業後5年の間は、国家試験を受験しなくても、または、合格しなくても、介護福祉士になることができます。この間に国家試験に合格するか、卒業後5年間続けて介護等の業務に従事することで、5年経過後も介護福祉士の登録を継続することができます。令和9年度以降に養成施設を卒業する方からは、国家試験に合格しなければ介護福祉士になることはできません。
- (注意2)実務経験ルートで受験を希望する方は「実務経験3年以上」だけでは受験できません。
- (注意3)平成20年度以前に福祉系高等学校(専攻科を含む)に入学し、卒業した方、特例高等学校(専攻科を含む)を卒業し、9か月以上介護等の業務に従事した方が、「実技試験の免除」を申請する場合は、「介護技術講習」を修了する必要があります。「実務者研修」を修了しても「実技試験免除」となりません。
「実務者研修」の修了で実技試験が免除になるのは、「実務経験ルート」と、「経済連携協定(EPA)ルート」の方のみです。
受験資格の詳細は、こちらを参照ください。
介護福祉士国家試験について
試験は毎年1回行われます。筆記試験と実技試験に分かれていて、筆記試験は1月下旬に、実技試験は筆記試験合格者に対し、3月上旬に行われます(実務者研修を終了した人は、実技試験が免除されます)。
なお、旧カリキュラムの福祉系高校(または「特例高校」)の場合は、実務者研修を修了しても実技試験は免除できません。介護技術講習会を修了する必要があります。
筆記試験
試験科目は、下記の12科目+総合問題となります。総合問題では、4領域(人間と社会、介護、こころとからだのしくみ、医療的ケア)の知識および技術を横断的に問う問題が、事例形式で出題されます。
出題形式/5つの選択肢から1つを選ぶマークシート方式
出題数/125題
- 1.人間の尊厳と自立
- 2.人間関係とコミュニケーション
- 3.社会の理解
- 4.介護の基本
- 5.コミュニケーション技術
- 6.生活支援技術
- 7.介護過程
- 8.発達と老化の理解
- 9.認知症の理解
- 10.障害の理解
- 11.こころとからだのしくみ
- 12.医療的ケア
- 13.総合問題
実技試験
介護等に関する専門的技能。事例に基づいた問題が出され、実際にモデルに対して介助の動作を行います。
第35回(令和4年度)受験データ(厚生労働省発表)
受験者数/79,151名
合格者数/66,711名
合格率/84.3%
出題基準・合格基準の詳細は、こちらを参照してください。
合格体験記は、こちらを参照ください。
資格取得等に関する問い合わせ先
【公益財団法人 社会福祉振興・試験センター】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-6 SEMPOSビル
国家試験情報専用電話 TEL 03-3486-7559