メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

ミライブ 代表取締役 三村千栄子(みむら・ちえこ) 1956年東京生まれ、千葉育ち。18歳で東京都品川区に転居して以来、結婚後も品川区内に住み続けるほど大好きな地域に…

専門職応援一覧

高校生たちと話をしたり・話を聞く機会をいただき、そのたびにいつも関心を寄せているのは、17歳18歳で「介護の仕事に就きたいって思えるのはなんでなんやろ」ってことですが、僕が聞いている限り「その理由」で多いのは、「おじいちゃん…

専門職応援一覧

18年以上前、私が特養で出逢った女性入居者Yさんは、とにかくよく怒るお婆ちゃんでした。気に入らないと職員の髪を掴んで引っ張ったり、お茶をかけたり。でも、なぜか私のことは気に入ってくれて、「山ちゃん、山ちゃん」と可愛がってく…

専門職応援一覧

この5、6年、デイサービスを行う事業所の増加が著しいです。私がデイサービスを開所した2003年当時と比べても、約3倍は増加しています。2003年当時は、デイサービスの送迎車も多くはなく、あってもバンタイプの車両が多く、タクシー会…

専門職応援一覧

小林美希さんの『夫に死んでほしい妻たち』(朝日新書、2016年)をとても興味深く読みました。この新書の帯をご紹介しましょう(画像は、喜多院の五百羅漢)。「妻の妊娠中に飲み会に行く夫」「子供を保育園に送っただけでイクメン気取り…

専門職応援一覧

前回、虐待発生の仕組みについて、少し見えてきた気がすると書きました。いくつかの事例検討会で、被虐待者の施設入所や入院を強く拒む虐待者が多いと話題になり、私なりに仮説を立ててみたからです。虐待者たちの多く、たとえば息子や娘…

専門職応援一覧

多くの人が、介護は自分の親や配偶者のことでしか経験しません。人生のうちで何度も経験することではないのです。実際に介護が必要になったとき、何をしていいのか分かりません。「誰に相談すればいいのか?」「何が正解なのか?」「在宅…

専門職応援一覧

学生時代に、テストの成績がとても悪かったときがあります。そんなときに限って、母親に「テスト返ってきた?」と聞かれたりします。良い点数のときは、聞かれるまでもなく、ほめてもらいたい、喜んでもらいたいから、率先して見せます。…

専門職応援一覧

グループホームでも特養でも、介護施設の大小に限らず、よく見られる場面が「洗濯物たたみ」ではないでしょうか。椅子に座ってできることなので、足腰が弱くなっても・不自由な状態になっても比較的行いやすく洗濯物をたたむというわかり…

専門職応援一覧

明石海峡を臨む舞子で開催された全国知的障害者施設家族会連合会(全施連)の全国大会にコーディネーターとして参加しました。大会会場から望む明石海峡大橋全施連はPT会議を中心に、この間、地域社会の一員として共に暮らしを築くこと…