メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

新型コロナウイルス感染症拡大で運営に多大な影響を受けました。もともと「利用者同士が関係を築けるように支援する」とか「地域社会生活を営めるように支援する」とか「外食・レジャーで豊かな生活を支援する」ということに取り組んでい…

専門職応援一覧

糖尿病でよく使われる薬について、効果や副作用など、ケアマネジャーが押さえておきたい留意点を詳しく解説します。【監修】苛原 実 先生いらはら診療所院長、医学博士目次1糖尿病ってどんな病気?2糖尿病でよく使われる薬3糖尿病の…

専門職応援一覧

上方落語を代表する落語家で人間国宝の桂米朝(1925-2015)さんは、生前よく「落語は話芸の吹き寄せや」と語りました。「歌舞伎や文楽、能に狂言、何でも知っとかんとあかんのや」(桂米朝『落語と私』、21-54頁、文春文庫、1986年…

専門職応援一覧

メノキ書房代表立木寛子さん1956年群馬県生まれ。全国紙記者を経て84年からフリーランスライター。医療・介護分野のルポルタージュを中心に手掛ける。主な著書に『ドキュメント看護婦不足』『いのち愛して看護・介護の現場から』『沈黙の…

専門職応援一覧

虐待を知るキーワードは「人形」?先日、「人間にとって人形とはどのような存在なのか」をテーマにしたテレビ番組を見ました。古今東西、人間は美術や文学のみならず日常生活でも人形と深く関わってきましたが、それは何故なのか解き明か…

専門職応援一覧

施設には、様々な立場の人が出入りします。若い営業の人などが、一生懸命に自分が優秀であることをアピールする姿を見て、「一生懸命だなぁ」と好意的に受け止めることもあれば、「残念だなぁ。まだ自分を客観視できていないんだなぁ」と…

専門職応援一覧

スーパーバイザー奥川幸子(プロフィールは下記)事例提出者Tさん(在宅介護支援センター・ソーシャルワーカー)事例の概要Nさん(男性、68歳)は、妻と2人暮らし。平成11年3月、トイレで倒れ、救急車にて搬送され受診。左視床出血にて…

専門職応援一覧

障害のある子どもの養育は、この20年ほどの間に、「先回り」と「外注化」の傾向を強めてきたようにみえます。わが国の一般的な子育てのあり方に接近したとも言えるのですが、この背景にはどのような経緯があるのでしょうか。柏木惠子さん…

専門職応援一覧

久し振りに「カッパーズ」が札幌市内音楽スタジオで集まりました。カッパーズとは、2013年に北海道の介護業界メンバーで結成したバンドです。そもそもの始まりは、奈良の人たちに招かれ、研修会・懇親会が終わって夜中ホテルに送ってもら…

専門職応援一覧

『ケアマネジャー』2023年7月号から、特集(バーンアウトしない・させない!ケアマネジャーのためのストレスコントロール術)の内容を一部ご紹介いたします。「令和3年労働安全衛生調査(実態調査)」(厚生労働省)によると、仕事や職…