メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

このところ、社会福祉法人からご依頼頂いた虐待防止研修が続きました。空いた時間には決まってスタッフの方々と雑談するのですが、大抵は介護現場の話です。そのためでしょうか、今、これまでも言及してきた生産性の向上に思案を巡らせて…

専門職応援一覧

一般社団法人アプローズ代表理事 光枝茉莉子(みつえだまりこ) 東京都福祉保健局で8年間勤務。障害者の働く環境と工賃の低さに疑問を感じ、2014年 障がい者がフラワー…

専門職応援一覧

ラグビーワールドカップ2019で、日本が快進撃を続けています。この原稿を書いている時、日本は予選リーグ3連勝を決め、史上初の決勝トーナメント進出に王手をかけました。予選リーグ2試合目の相手は、世界ランキング2位のアイルランド…

専門職応援一覧

中央法規出版社の雑誌「おはよう21」の連載企画「介護の晩餐」のもとになるトークの会を偶数月に開催していただいていますが、今月は11日に「カイゴの晩餐スペシャル」と題して、19時から翌朝7時まで12時間ぶっ通しの会にしていただきま…

専門職応援一覧

私の専門とするソーシャルワークは事例を大切にします。具体的には、個別の事例について、丹念に情報を集め、分析して支援計画を立案、それを実行し、またはじめに戻って、というマネジメント・サイクルを辿ります。しかし、初学者である…

専門職応援一覧

一般社団法人アプローズ代表理事 光枝茉莉子(みつえだまりこ) 東京都福祉保健局で8年間勤務。障害者の働く環境と工賃の低さに疑問を感じ、2014年 障がい者がフラワー…

専門職応援一覧

早いもので令和元年度も半年が経ち、下半期がスタートしました。今年度の事業計画や予算と照らし合わせ、下半期での達成に向けて目標の修正や補正予算を検討する時期になっています。新年度が始まる前、事業計画や予算を組む時には思いも…

専門職応援一覧

新刊書『地域共生ホーム-知的障害のある人のこれからの住まいと暮らし』(全国知的障害者施設家族会連合会編著、中央法規出版)の第3章と第5章では、障害者支援施設における職員配置率と事業者報酬について、利用者からは理解しがたい…

専門職応援一覧

施設から送迎車を出して送り迎えするとお金になるから、利用者はみんな送迎されるんですが、公共交通機関を利用できる人まで送り迎えするのはどうもおかしい。これは先日知り合った障害者事業所経営者の声であるが、僕も同感だ。施設が送…

専門職応援一覧

デイサービス・宅老所民の家代表取締役社長 伊丹純子(いたみじゅんこ) 1968年生まれ。認知症だった祖母、最愛の夫、優しかった父を見送り、福祉の道へ。訪問へルパー、…