メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

これまでの連載では、芦花ホームが“看取りの施設”へと変化してきた過程について紹介してきましたが、ここからは、全国の特養で看取りを広めていくために必要なことについて考えていきたいと思います。第7回と第8回では、特養の配置医…

専門職応援一覧

虐待問題を専門にしているというと、虐待のことだけを考えているように思われがちです。しかし、私の感覚は違っています。いつでも先にあるのは、社会問題、とくに家族問題を何とかしたいという気持ちだからです。私にとって、虐待の問題…

専門職応援一覧

<介護職>低い賃金で疲弊相次ぐ離職「仕事夢ない」というニュースが配信されています。専門職なのだから、高い給与をというのは大切です。しかし、給与が低いのは介護事業だからという問題だけではありません。介護事業は報酬単位が全国…

専門職応援一覧

今年度は、私がさいたま市の福祉行政にかかわるようになって、12年目に当たります。干支が一回りするこの間は、措置制度から支援費支給制度に替わったしりからグランドデザインが出てきて障害者自立支援法となり、障害者の権利条約の署名…

専門職応援一覧

毎年この時期、五島(長崎県)の人たちにお招きいただき(内実は押しかけやけどね)研修会をさせていただいています。今年いただいたテーマは「死と介護職の心模様」でした。死と向き合わざるを得ない介護職たちの葛藤(心模様)を聞かせ…

専門職応援一覧

「実は来年、ここを引っ越すんです」「へぇ~、この近くにビルでも建てるんですか?」「自社ビルになるのは違いないんですが、ちょっと遠くなりますね」「ど、どこですか?」「JR御徒町駅から歩いて10分程度のところです」私の担当編集…

専門職応援一覧

丸山さんと奥さん、そしてスタッフや当事者、協力者が作り上げた「ボランティアと、最も報酬の少ない訪問介護事業にこだわったスキップ」の10周年記念パーティーの写真を見ると、皆さんとてもいい顔をしており、丸山さん自身は亡くなって…

専門職応援一覧

「社会的排除」という言葉があります。個人や集団が、何らかの原因によって、社会から排除されている状態のことです。これは、いわば「バスの乗り遅れ」のようなものです。人生山あり谷ありですが、バスに乗れると救われて、乗り遅れると…

専門職応援一覧

スキップは、設立から13年が経ちました。ヘルパーは9人になりましたが、相変わらず小さな法人です。しかし、コンセプトはいまもずっと変わらないものを持ち続けています。介護産業が大規模化し、施設がどんどんできていく中で、ボランテ…

専門職応援一覧

向上心をもつのは大事なことです。今よりも、もっといい生活がしたい。成長したい。給与も高くなるようにしたい。動機は何であれ、そういった向上心をもち、行動することが成長につながります。以前、セミナーの後の懇親会で、現場のスタ…