和田行男の婆さんとともに

「大逆転の痴呆ケア」でお馴染みの和田行男(大起エンゼルヘルプ)がけあサポに登場!
全国の人々と接する中で感じたこと、和田さんならではの語り口でお伝えします。
- プロフィール和田 行男 (わだ ゆきお)
-
高知県生まれ。1987年、国鉄の電車修理工から福祉の世界へ大転身。
特別養護老人ホームなどを経験したのち99年、東京都で初めてとなる「グループホームこもれび」の施設長に。現在は株式会社大起エンゼルヘルプ地域密着・地域包括事業部 入居・通所事業部部長。介護福祉士。2003年に書き下ろした『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が大ブレイクした。
アーカイブ一覧
2014年3月3日
和田行男さんの過去のブログは、旧サイトからご覧頂けます。
- 「知恵と工夫格差地域社会」の到来 (2014/03/03)
- 住民のいち員として (2014/02/25)
- 非常食で生命つなぐ非常事態 (2014/02/17)
- ふとしたこと術 (2014/02/10)
- 「痴呆」からの解放 (2014/02/03)
- だいじょうぶ認知症??????? (2014/01/27)
- 周りは「行方不明」と大騒ぎ でも本人にとっては「自分の意思を行動にうつしただけ」のこと (2014/01/22)
- 何事も「課題化」できれば財産 (2014/01/14)
- 2014 スタート (2014/01/06)