メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

5月2日、わが心の師「忌野清志郎」さんの命日でした。毎年この時期になるとお墓参りに行くのですが、命日以外の日でも大量の花が供えられ、行けば必ず何人かのファンの方に出会います。そのお墓の周りには、とても癒される空気が漂って…

専門職応援一覧

先週は、週末から顧問先の沖縄県の事業所にコンサルティングに伺いました。この事業所は、住宅型有料老人ホームを運営しています。事業所の経営者は女性で、現場出身者です。沖縄という地域性もあり、地元に密着しています。地元の方が採…

ブックス一覧

 本書執筆中に、著者である市川さんは事故で腰椎を複雑骨折して、入院を余儀なくされました。幸い3か月弱で退院することはできましたが、入院中、本書で提案している技術を修得すれば、患者も痛くなく、介助者にも負担がないこと…

専門職応援一覧

自分と自分以外の人間と一緒に社会を構成し、その社会の中で社会生活を送る僕ら人間にとって「腹合わせ」は大事で、僕の場合は、ボスと、仲間と、連れ合いと、利用者・入居者の家族と腹を合わせることが日常的にある。腹合わせとは、辞書…

専門職応援一覧

5月15日に地域医療・介護確保法案が衆議院で可決されました。要支援者への予防給付の中で訪問介護と通所介護を市町村の地域支援事業へ移すほか、認知症の初期集中支援も同事業に加えることとなっています。この法律案の概要の中から介護…

リラックス一覧

訓練の途中や、ユーザーさんとの生活の中でも、遊びの時間は大切。たくさん遊んで、いっつも笑顔♪写真提供特定非営利活動法人聴導犬普及協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

以前から、その表紙が気になっていた本がありました。その本は、『認知症ケアの突破口』(梅本聡 著、中央法規出版 刊)です。ブックデザインがなかなか斬新なのと、梅本さんの著者名の前に「介護福祉士」との肩書があったので、なぜか…

専門職応援一覧

医療費の無駄遣い私が老衰に対する延命や医療行為の不要論を唱えると、「年寄りは死ねというのか」というような見当違いの意見が出てきたりします。今の日本人は、医療に対する幻想が甚だしくて、自分が死ぬことはおろか、自分の親が死ぬ…

リラックス一覧

さて、5/22の【ほじょ犬の日】啓発シンポジウム、Facebook等で皆様が取り上げて下さり、かなりPRが広がっています♪ありがとうございます!いよいよ来週木曜日に開催です!学生ボランティアさんも大勢確保できました!障がいのある方も…

リラックス一覧

犬はもともと狼が先祖だから、洞穴ならぬ狭い空間が大好き♪落ち着くんだよ。写真提供特定非営利活動法人聴導犬普及協会ホームページfacebook…