メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

専門職応援一覧

5月、6月には、母の日、父の日があります。私は特養に勤務していますが、この日は入居者の息子さん、娘さんがたくさん面会に来ます。特養に入居する方は、寝たきりといわれる状態が多く、家族が面会に来ていても、話をすることができな…

リラックス一覧

はじめにNPO法人キャンサーネットジャパン主催の胃がん患者・家族のための公開講座「もっと知ってほしい胃がんのこと2016in立川」が開催され、本稿にも度々ご登場いただいた川口美喜子先生も登壇され、「胃がん治療後の症状や食事につい…

専門職応援一覧

第1回でお示ししたように、「おもいで栞」には、さまざまな意義があります。ぜひ、試しに作ってみていただきたいと思います。以下、簡単にその作り方をお示しします。(1)準備しようインタビューは緊張するもの。相手も緊張しています…

専門職応援一覧

先週の金・土は熊本地震の被災地を回ってきました。スケジュールの調整がつかず20日経過しての現地入りです。被災の状況はメディアを通して触れることはできるのですが、それは加工された3次情報です。リアルに知るためには現地に入るし…

専門職応援一覧

仕事を始めたときには覚えることが多くあります。いつから担当になるから「覚えなくてはならない」「できるようにならなくてはならない」等の責任感をもつことは大切です。そのなかで、仕事を覚えるのが早い人の傾向として、能力以上に考…

専門職応援一覧

今国会には、児童福祉法と児童虐待防止法の改正案が上程されています。児童相談所を東京23区でも設置できるようにすること、強制的に家庭内に立ち入る「臨検」を実施する手続きを簡素化してやりやすくすることなどが盛り込まれています。…

専門職応援一覧

居宅介護支援事業所のケアマネジャー(以下、ケアマネと略)が事業所に利用者の利用依頼を行うときに、情報が提供される。先日、ある事業所の方から「どう思いますか」と、この依頼書の一文を見せられてビックリポン!利用者のことを事業…

専門職応援一覧

現状の介護事業者の悩みで人が足りないということを耳にしますが、人は足りているはずです。本当に人手不足であれば、人員配置基準を満たせず運営はできないはずです。人手不足ではなく人材不足だと感じます。そのなかでも、人財が不足し…

リラックス一覧

東日本大震災から5年目の今年、先の熊本地震もあり、改めて「防災」の重要性が注目されています。そこで、障害インクルーシブ防災について考えてみます。また、5月20日(金)には、「防災と補助犬~障害インクルーシブ防災から学ぶ~」…

専門職応援一覧

さて、みなさんはご自分の体に「時計」が埋め込まれているのでは?と思ったことは1度や2度はあるでしょう。どんな時かって?「朝の目覚ましの針を朝の6時30分にセットしたんだよ。するとさ、なんとだよ、目が覚めたら6時29分なのよ。…