メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ブックス

このコーナーでは、企画・編集した担当編集者だからこそわかる出版の経緯や裏話、感想などを綴っています。
専門書から受験対策書まで、本をお読みにいただくとともに、担当編集者の強い思いもあわせてご覧ください。

ブックス一覧

内容紹介令和元年度に行われた社会福祉士養成課程における教育内容等の見直し(カリキュラム改訂)において、実習は相談援助実習からソーシャルワーク実習に大きく変わりました。主な変更点は、実習時間が180時間から240時間に増え、2か…

ブックス一覧

内容紹介「新しいIPW」に必要な知識・技術・態度を学ぶ!○支援を必要とする人の「生活全体」の課題に対応するためには、IPW(多職種連携)を実践することが欠かせません。○本書では、日本でいち早く大学の講義にIPEを導入し発展させて…

ブックス一覧

内容紹介都道府県の介護支援専門員法定研修(専門Ⅰ・専門Ⅱ・主任・主任更新)用の研修テキストです。今般、2020 年介護保険法改正および2021 年度介護報酬改定に伴う記述の見直し、「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセス…

ブックス一覧

内容紹介2014年に採択された「ソーシャルワーク専門職のグローバル定義」を踏まえて改訂された「社会福祉士の倫理綱領」と「社会福祉士の行動規範」を解説するガイドブックです。新定義の特徴である人権、集団的責任、多様性の尊重や全人…

ブックス一覧

内容紹介環境法令を一冊にまとめた六法!環境基本法をはじめとする環境行政、環境法の調査・研究などに役立つ環境法令を一冊にまとめた実務六法。環境六法の構成を見直し、国内法はもちろん、国際法など多様な法令規範を体系的に整理しま…

ブックス一覧

内容紹介人口増加、グローバル競争、地球温暖化、コロナ禍といった社会・経済・環境などの多面的な側面から見て、今後、人類社会はこれまでにない変動性の高い状況におかれることが予想されます。こうした中、持続可能な社会を創造し安定…

ブックス一覧

内容紹介配慮を必要とする子どもの保育・幼児教育については、これまでさまざまな議論がなされてきました。本書は、障害のある子どもの保育に取り組んできた著者が、彼らを受け入れる意義や心得、実践を紐解きます。障害のある子どもを受…

ブックス一覧

内容紹介本書の趣旨本書は本邦初の「認定こども園白書」です。「認定こども園」制度が2006年に成立してから15年が経ち、認定こども園は8500か所以上(令和3年度)になり、着実に日本の子育て家庭を支える施設となりました。こ…

ブックス一覧

内容紹介日本の社会福祉学の泰斗大橋謙策先生の集大成五十年余にわたり著者が取り組んできた地域福祉に関する実践・研究・教育の集大成です。地域共生社会の実現に向けて地域共生社会を実現するためのキーワードである「地域福祉」の理論…

ブックス一覧

内容紹介本書は、不安からさまざまな行動をとってしまう認知症の人とのコミュニケーションをわかりやすく解説。介助の場面やBPSDの出現場面ごと、適切な言葉かけ(対応)と不安にさせる言葉かけ(対応)を具体的に整理。認知症の人に安心…