今月のおはよう21
介護専門職の総合情報誌『おはよう21』最新号の内容をご紹介します。
イライラ・怒りと上手に付き合うアンガーマネジメント 介護現場の“対人ストレス”解消法
『おはよう21』2022年9月号から、特集(イライラ・怒りと上手に付き合うアンガーマネジメント 介護現場の“対人ストレス”解消法)の内容を一部ご紹介いたします。
対人援助職である介護職は、人の生活を支えるやりがいがある一方、ストレスを抱えてしまうことも少なくありません。
それによって「怒り」の感情を出してしまうと、利用者はもちろん、スタッフ同士の関係にも悪影響を与える可能性があります。
イライラや怒りと上手に付き合うために「アンガーマネジメント」の考え方や実践方法をお伝えします。
怒りをコントロールする6つの方法
怒りをコントロールするために、アンガーマネジメントを実践する6つの方法を紹介します。
方法①反射的な言動を防ぐ
怒りに任せた言動はNG
利用者にケアを強く拒まれたり、感情的になって暴言を吐かれたりすることがあるかもしれません。傷ついたり、怒りがわいたり、売り言葉に買い言葉で強い言葉が出てしまっていませんか。
しかし、「つい」「カッとなって」勢いに任せて怒鳴ってしまった、手が出てしまったとなると、あとから反省しても手遅れです。その事実を取り消すことはできません。怒りに任せた衝動的な言動は、事態をこじらせてしまいます。
また、自分では気づかないうちに舌打ちやため息、あるいは聞こえないふり、無視などの不適切な反応をしてしまっている場合もありますので、注意が必要です。
反射的な言動を防ぐ方法
その場の勢いで不適切な言動をとらないためには、数秒間、反射的な言動を抑え、やり過ごすことが重要です。その数秒間で怒りが消えるわけではありませんが、適切な対応がとれるように冷静さを取り戻しましょう。
それでは、数秒間反射的な言動を防ぐための具体的な方法を紹介します。
❶点数をつける
怒ったときに、その怒りに点数をつけてみましょう。「この怒りは自分にとって何点の怒りだろうか」と考えることで、反射的に行動せずに数秒間をやり過ごすことができます。
10点満点で、0点は穏やかな状態、10点は人生最大の怒りです(図3、表2)。軽くイラッとする程度のこともあれば、震えが止まらないほどの怒りが爆発しそうという状態もあるでしょう。感情には程度の幅があります。この程度によっては対応も変わります。
はじめのうちは、点数に迷うこともあっても、繰り返していくうちに慣れていきます。点数をつけていくと「この前は6点だったけれど、今回はそれに比べたら低いかな」と比較することもできます。自分なりの尺度をもつことで、自分の感情を扱いやすくなります。人生最大値と比べたら、大抵のことはたいしたことではないと思えるのではないでしょうか。
❷自分を落ち着かせる魔法の言葉
言葉は、感情を整える大きな力をもっています。
怒っているときに周囲の人から「落ち着いて」などと言われて、冷静になれたことはないでしょうか。その要領で、相手を攻撃するような言動が出そうになったら、気持ちを落ち着かせる言葉を心のなかで言ってみましょう。
たとえば、「大丈夫、大丈夫」「何とかなるさ」「たいしたことではない」「ここは慎重にいこう」「6秒待とう」などです。こうして反射的に怒ってしまいそうになったときのために、あらかじめ自分が冷静さを取り戻せる言葉を準備しておき、心のなかで言ってみるのです。「今が成長のチャンスだ」などと自分を励ます言葉を自分に言い聞かせるのもよいでしょう。
❸深呼吸
怒りやストレスを感じたときは、自然と呼吸が浅くなり、緊張が高まります。落ち着いた場所で呼吸を整える時間をとることができると、怒りを軽減する効果が得られます。そして、呼吸に意識を集中することで、反射的な言動を防ぎます。
イラッとしたら深呼吸を3回するなどと決め、その場ですぐに行うことがおすすめです。
❹その場を離れる
介護する側も介護される側も、人間ですから相性がありますし、どうしても苦手意識をもつこともあります。そういった人には穏やかに対応できず、イライラしてしまうときもあります。
どうしても冷静に対応できないときは、その場を離れるという選択も視野に入れましょう。ほかのスタッフに代わってもらうのも対応の一つです。
- 執筆
田辺有理子
横浜市立大学医学部看護学科講師
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター®
以上は、『おはよう21』2022年9月号の特集の内容です。このほかにも本誌では、下記のトピックを取り上げ解説しております。ぜひお手に取ってご覧ください。
特集
イライラ・怒りと上手に付き合うアンガーマネジメント 介護現場の“対人ストレス”解消法
- 1 アンガーマネジメントとは?
- 2 怒りについて知ろう
- 3 怒りをコントロールする6つの方法
- 『おはよう21 2022年9月号』
-
- 本書のお買い求めは、中央法規オンラインショップが便利です。
年間購読(増刊号2冊含む計14冊)のお客様は、1冊あたりの割引に加えまして毎月の送料をサービスさせていただきます!
さらに、年間購読の方限定の動画配信サービスもご利用いただけます! - 電子版も好評発売中!
販売サイトはAmazon、富士山マガジンサービスから順次拡大予定! - けあサポでは今後、中央法規出版発行の月刊誌『おはよう21』『ケアマネジャー』について、最新号のお知らせや、介護現場の皆様に役立つ記事の公開をしてまいります。
- 本書のお買い求めは、中央法規オンラインショップが便利です。