メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

辻川泰史の介護事業経営に必要な考え方

辻川 泰史 (つじかわ やすし)

一期一会の出会いを大切にし、介護のプロとしてサービスを提供する辻川泰史さんによる、これからの事業所運営の指南ブログ。

プロフィール辻川 泰史 (つじかわ やすし)

1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。
老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/2g66

SNSで見かけること

 SNSなどを見ていると、私と同じ立場の経営者(リーダー)が弱音を吐いたり、寄付を求めたり、補償を求めたりするばかりで、思案して行動をしない人が多くいます。

 悲しい! 全部コロナウイルスのせいにするな! と言いたい! 自分もそう言って許されるなら言いたいですが、恥ずかしくて言えないです。今回のコロナウイルスの蔓延は、自分だけに降りかかってくる災難ではなく、国難です。弱音ばかり吐くのは、元々の気合と覚悟と戦略が足りないことが露呈しているようなものです。

 「やるだけのことはやって、後のことは心のなかで、そっと心配しておればよいではないか。どうせなるようにしかならないよ」
 勝海舟の言葉です。

 今、自分にできることは、スタッフに安心してもらうこと。「大丈夫! 僕が何とかします」と!虚勢ではなく、戦略をもって言うことも大切です。やるだけのことはやっておく! そこまでやってダメなら、再起もうまくいきます。次につながる負け方、次につながる引き方があります。今の行動と思考と実践にかかっているのです。

 すべての事故や災害や不幸は不意に起こります。混乱せず落ち着いて、物事の進捗を思案し、優先順位を経て対処してくことが大事だと思います。やみくもに大変、苦しい、やばいと混乱すると深みにハマってしまいます。

 逆境や困難な状況で自分を見失わないようにしないとますます、状況は悪くなります。登山で遭難するのと同じ状況です。上空から自分が見えれば下山できます。それと同じように客観的に自分を見られるように努めることが重要だと思います。

 人事を尽くして天命を待つ。まだやるべきことがあるので、明日も頑張ります。

【前の記事】

補償して??

【次の記事】

無意識にいじめる