メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第338回 【ほじょ犬×うんこドリルがコラボ!!!】

 いよいよ新年度が始まりましたね。別れと出会いの季節。新しいスタートを切られた方も多くいらっしゃるかと思います。季節の変わり目でもありますので、健康には気をつけて、元気に乗り切って下さい♪当会は、大きな変化なく、穏やかな新年度のスタートを迎えております。とはいえ、4月早々に重要会議のセッティングやらなにやらでバタバタはしておりますが・・・ま、これはいつものこと。どうせなら楽しく、笑顔で頑張りたいと思います!

 今日は、楽しい&嬉しいお知らせがあります!

 子どもたちに絶大な人気を誇る、あの! 「うんこドリル」シリーズと厚生労働省がコラボして制作したオンライン学習コンテンツがリリースされました!!!
 当会も内容監修として協力させていただきました。監修中も、おもしろくておもしろくて♪楽しみながらお仕事させていただきました。(笑)うんこ先生って、こういう世界感なんだ~としみじみ・・・(笑)

 うんこ先生と一緒に、補助犬について楽しく学べるコンテンツとなっています。ぜひ、ご家族と、お友達と一緒に、チャレンジしてみて下さい。
 全10問のクイズにゲーム形式でチャレンジできます。補助犬は障害がある人のサポートをする犬であることや、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」と3種類いることなど、補助犬に関する基本知識をこのクイズを通して学ぶことができます。

 クイズで高得点を獲得すると、うんこ先生からのステキなプレゼントがあるかも…?! 大人も思わずクスリと笑ってしまう、「うんこドリル ほじょ犬」、皆さんのチャレンジをお待ちしています!

 *チャレンジした方は、ぜひ #うんこドリル ほじょ犬 をつけて、得点をSNSに投稿してくださいね!

 裏話として、、、監修作業って何をするのか?少しご紹介いたします。
 単語や専門用語等の間違いはもちろんのこと、ほとんどの印刷物でよくあるのが、イラストの間違いなんです。
 補助犬が右側にいるパターン、だったり、犬のリードの持ち手が違ったり。
 基本補助犬=左手でリード掴みます。左側にヒール(ついて歩く)するのが基本だからです。
 その他、車椅子が介護用になっていることも多いです。基本的に、介助犬ユーザーさんは自走用車椅子に乗っている方の方が多いので、自走用車椅子の特徴がわかる資料をお送りして、正しく書いていただくようにします。
 普段接していない人からすると、違いがわからない細かい部分もあるかもしれませんが、やはり、当事者の方から見て違和感が無いように、正しく伝える努力をしています。

 このような、楽しいコンテンツを通して、1人でも多くの人が、正しく補助犬や障害について理解してくだされば、社会全体に広がっていくと思います。 うんこワールドのマップには、他にもたくさんのクイズがあって、色んな分野のことが知れて面白いですよ。特に子どもたちは興味をもって、クイズに取り組んでくれると思います♪

 #スマートフォンゲーム #厚生労働省 #うんこドリル #文響社 #キッズ #クイズ

*****************************************

当会では、補助犬や障害に関わる様々なお問い合わせを受け付けております。ご相談はこちらまで↓
 補助犬ユーザーの受け入れや、障害のある方々の接遇に関して

補助犬よろず相談窓口
 < 日本補助犬情報センター  e-mail:info@jsdrc.jp

<TOKYO応援宣言 人も犬もハッピー!補助犬を知ってほしい!>
https://www.youtube.com/watchtime_continue=1&v=QWBC_9jWAi4&feature=emb_title

*****************************************

【障害者支援】全国の補助犬ユーザーと補助犬たちが安心して活躍できる社会を目指して!
(こちらの、Syncableの特設サイトからクレジットカードでの寄付が行えます♪)

*****************************************

#補助犬 #ほじょ犬 #盲導犬 #介助犬 #聴導犬 #がんばれ補助犬 #当たり前 #補助犬同伴拒否0

 是非、皆さんの様々なお声を、お寄せください。当会では、一緒に社会を更に更にステキに変えて行って下さるサポーターの皆さんを募集しております。お気軽にご連絡ください♪

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ