メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

私はこうして合格しました!

晴れて介護福祉士になった皆さんに、仕事をしながら勉強を続けるコツや効果的な勉強法、受験を仕事に活かす展望についてうかがいました。

第90回 岡安 威さん

岡安 威(おかやす・たけし)さん
デイサービスおひさまの笑顔
デイサービス管理者


岡安さんが使った参考書



岡安さんの合格までの道のり


岡安さんの必勝3箇条
  • 1.何回も問題を解くこと!
    私の場合は、これに尽きます。とにかく問題を解きました!

介護福祉士国家試験を受験しようと決めたきっかけ

 自分が管理者を任されたので、それに伴う知識を身に付けたいと思ったからです。

いつ、何度目の試験で合格しましたか?

 第29回の試験で、1回で合格しました。

試験のどれくらい前から受験勉強を始めましたか?

 実務者研修が終わった9月から勉強を始めました。本格的に始めたのは、10月くらいからです。

勉強法を具体的に教えてください。

 過去問の新しい問題から解き、わからないところを参考書で調べる、ということを繰り返しました。9月と12月には模擬試験を受けて実力チェックをし、試験が近づいたら、主に模擬問題を解きました。
 平日で勉強できるときは2~3時間ほど、休日は3~4時間ほどでした。

試験勉強中のエピソードなどがあれば教えてください。

 管理者の仕事と並行しつつ勉強をしていたので、介護計画書などの仕事とリンクする部分は覚えやすかったです。また、実務者研修や受験対策講座の通学時間が1時間程あったので、過去問のフリーサイトに登録し、スマートフォンで何度も問題を解きながら通学していました。

「介護福祉士を受験する」と周囲の人たちに宣言しましたか?

 宣言しました。
 プレッシャーにはなりましたが、「よりよい介護福祉士になりたい」と思っていたので、そのプレッシャーを励みに頑張ることができました。

試験当日や前日に気をつけたことはありますか?

 前日は持ち物リストを確認し、忘れ物がないようにしました。当日は試験室を間違わないよう注意しました。

これから受験勉強を始めようとしている方、始めている方へのアドバイスをお願いします。

 模擬試験を受けておくと試験慣れもするので、2回ほど受けたほうがいいと思います。私の場合は、9月と12月の2回受けました。また、試験は広い範囲から出ているので、全体的に均等に勉強することが必要だと思います。

現在の仕事内容について、教えてください

 約3年間、デイサービスの管理者をしています。

仕事のやりがいを感じるときはどのようなときですか?

 利用者の方たちに「ありがとう」と言っていただけたときに、やりがいや喜びを感じます。

【次の記事】

第91回 本山さん