メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

先日の火曜日、「認知症の人とのコミュニケーション」と題した講演会に渋谷に出かけました。NHKクローズアップ現代で放映され、人気?に火がつき、6月の認知症ケア学会では「ユマニチュード入門」(医学書院刊:本田美和子共著)が飛ぶ…

専門職応援一覧

昨年から訪問介護のサービス提供責任者の方を対象とする研修が増えています。内容も「訪問介護の可能性」に関わる内容です。とくに多職種連携や地域包括ケアのなかでの「立ち位置」を知りたい、という希望があります。もともと介護サービ…

専門職応援一覧

先週と今週、私は飯田橋にいました。というのも、東京都消費生活相談員という方々への研修を依頼されたからです。会場は150名の相談員でいっぱいです。ほとんどが女性ですが、男性もごくわずか参加されています。講師控室のポスターの前…

専門職応援一覧

みなさん、台風8号の影響はいかがでしたか。過去にない暴風雨と表現されるだけでおそろしくなりますね。今回は「施設ケアマネ」にできること、というテーマで書きますね。実は今年の3月に長野県介護支援専門員協議会が施設ケアマネを対…

専門職応援一覧

今回は、近頃、介護業界で大流行の「おもてなし」を取り上げました。連載の冒頭で、なぜ、私がこの用語を取り上げたのかを数行で書きました。ここではちょっと詳しく書きますね。まず、「おもてなし」という言葉はオリンピック招致では「…

専門職応援一覧

世の中、世界遺産ばやりですね。私が驚いたのは富士山。遺産というからには建造物と思っていたので、「へぇ~、自然も遺産でもいいんだ」と。だったら、その基準はどうなっているのかと調べてみました。すると基準の数は、10個あり、1つ…

専門職応援一覧

今週の17日は松山市主催の「ケアプラン研修会」でした。昨年は、相談援助技術とケアプラン点検の2つのテーマで研修を行いました。今年は、もう一歩進んで「本人らしさ」をどうやったらケアプランに反映させることができるかを一日研修を…

専門職応援一覧

昨日は広島県シルバーサービス振興会主催の「介護キャリアパス研修会」でした。タイトルは「介護現場における人材マネジメントと管理職の役割」でした。そこで話した1つが職業選択の基準です。これは経営学の金井壽宏神戸大大学院教授の…

専門職応援一覧

昨日、私の人生初の年齢の人のお話を聴く機会があった。その方の名は、日野原重明先生。言わずと知れた「歩くアンチエイジングの巨人」。今風に言うと、「102歳の進撃の巨人」といえばいいでしょうか。この日野原先生の講演会が、中央法…

専門職応援一覧

相談援助の講義で、「本人(家族)が話す事はすべて真実なのでしょうか?」と受講生に問いかけます。よく「本当のことを話して下さい」とドラマなどで相手に迫るシーンがありますね。これって、やっかいな問いかけだと思いませんか?「本…