メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

和田行男の婆さんとともに

和田 行男 (和田 行男)

「大逆転の痴呆ケア」でお馴染みの和田行男(大起エンゼルヘルプ)がけあサポに登場!
全国の人々と接する中で感じたこと、和田さんならではの語り口でお伝えします。

プロフィール和田 行男 (わだ ゆきお)

高知県生まれ。1987年、国鉄の電車修理工から福祉の世界へ大転身。
特別養護老人ホームなどを経験したのち99年、東京都で初めてとなる「グループホームこもれび」の施設長に。現在は株式会社大起エンゼルヘルプ地域密着・地域包括事業部 入居・通所事業部部長。介護福祉士。2003年に書き下ろした『大逆転の痴呆ケア』(中央法規)が大ブレイクした。

派遣介護職員としてのプライド


 職員が思うように採用できないとなると、配置基準を満たすためにやむなく「派遣」を活用させていただくことになる。

 ある意味ではありがたい存在ではあるが、「労働者派遣」という仕組みそのものがどうかは別として、派遣の道を選択する労働者に問いたいことがある。

 一般的な話ではなく、僕らの業界、つまり「介護職員の派遣」に限った話として言いたいことだが、派遣業者に登録する人たちにお願いしたいことがある。

 派遣されてくる介護職員たちの時給単価は、雇用されている介護職員たちよりも高額になる。これは支払額ではなく、介護職員の受取額で、平たくいえば「高給介護職員」ということだ。

 ただ「高給」といっても「比して」の話であり、世間一般からみればたかがしれているだろうが、雇用されている介護職員にしてみれば羨ましくも矛盾ある話。

 全員を派遣労働者で賄えば事業として成り立たなくなるだろうから、介護保険制度のほうに問題があることはいうまでもないのだが、今日のテーマはそれではない。

 派遣でお願いした介護職員が決められた日時に出勤してこなかったことがあり、それを機会に、その人に「他の職員に比して高給をとる派遣労働者としてのプライド」についてぶつけてみた。

 ひとつ、穴埋めのための特別要員が「穴をあける」ことは、最大の恥だと思え!

 健康面や生活面、そして勤務管理について雇用職員より数段上の自己管理を徹底してもらいたいし、少々のことなら「まずは這ってでも出勤」の執念を見せてもらいたい。と。

 

 ひとつ、穴埋めのための特別委要員は、何でも即時にひと通りはできる腕をもて!

 派遣で来てもらうのに新入職員と同じOJTが必要なようでは話にならない。派遣介護職員は「即戦力」であり、即戦力としての力量がないなら派遣の道を選んじゃダメだといえるぐらいの派遣労働者であれ。と。

 看護師の派遣なのに、胃ろうの処置ができない、受診の判断ができないなんていうこともあるが、ホント情けなくなる。

 いろいろな事情で「派遣」という道を選択するのだろうが、派遣された先で「あれはできない、これはできない」なんて、いわば詐欺のようなもんだと思ってもらいたいし、そのプライドをもってもらいたいのだ。

 雇用介護職員は長い期間で物事を考えられるし組立てられるから「長い人生いろいろあるわな」的になれ「許容できる緩さ」があり、それが雇用労働者の良い面でもあり良くない面でもある。

 派遣労働者の場合は、派遣業者との関係性においては別として、僕らとの関係においては「その日その日が勝負」的で「絶えず緊張」の中にあり、僕ら事業者は「その緊張」に特別な対価を支払うということを忘れてほしくない。

 うちの組織の中に「ハイパー介護職」という「僕付け」のポジションを設けたが、こやつは、どこの事業であれ事業所であれ、それが初めての事業・事業所であれ「行け」と言えば行くし、行って即戦力として行動する。

 僕は、そやつの介護職としてのプライドと誇りある姿がとてもステキだなと思っているが、派遣介護職員には、己を鍛錬して心技体とも即応できる「一流の派遣介護職員」を目指してもらいたいものである。

追伸

 ホント僕は「嵐オトコ」で、またまたまた招かれた大きな催し地域が台風に見舞われました。

 台風、大雪、強風、豪雨、高温、低温、どれであれ「異常」に巡り合うことが多い僕です。

 あるときなんぞは、記録的かんかん照りの日に釣りで海に出て、船が故障して水没・沈没しかけ、救助を受けたこともありました。

 先日も、僕が財布を自宅に忘れたがために、講演会の開演ギリギリに会場に飛び込むということがあり、皆様にご迷惑をおかけしましたが、これも台風11号がなけりゃ、そもそもは前泊予定だったのですから、これは僕と言うより台風の影響ですよね(いやいやいやいや…これに目を通した僕の連れ合いより)。

 僕と一緒に行動される方は「異常」を覚悟しておいてね。

写真

 いくら脳が壊れて枕カバーを身体にまとうようになったって、ちゃんと着こなすわよ。これがヨシコさんのプライドでしたね。

【前の記事】

虐待の芽

【次の記事】

ハッ!?