メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

辻川泰史の介護事業経営に必要な考え方

辻川 泰史 (つじかわ やすし)

一期一会の出会いを大切にし、介護のプロとしてサービスを提供する辻川泰史さんによる、これからの事業所運営の指南ブログ。

プロフィール辻川 泰史 (つじかわ やすし)

1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。
老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/2g66

安易なM&A

 M&Aとは、「Mergers(合併)」and 「Acquisitions(買収)」を略した言葉です。ここ最近、信金などからM&Aで買い手を紹介してほしい、または辻川さん買いませんか? という相談が非常に多いです。

 しかし、100パーセント地方で、業態は有料老人ホームかサ高住が9割。買いたい、紹介したいと思う案件はゼロ。「売上は何とかなる! しかし、スタッフが・・・」などと言い、これが管理者!? と驚愕することも多いのが現状です。

 地方では少し順調な経営者には地元の銀行からM&Aの依頼、相談がきます。そういった相談や情報がこない介護福祉経営者は赤字なのでしょう! 地方の介護福祉経営者の方で、自分だけに相談がきていると思って舞い上がっている人は要注意です。勘違い経営者が非常に多い!

 「辻川さん、今度、M&Aをしようと思うんですよ!」と喜んで連絡してきます。やめたら! と仲のよい経営者には言えますが、それほど、仲がよくない経営者には頑張ってください! 流石! とでも言って流します(本当に流石! と思う方も1割います)。

 10年前のライブドアのときのホワイトナイト的な立場に憧れを無意識にもっていたり、地域で頼られる存在だと思われていると勘違いしてしまったりしているのでしょう。

 「バ〇社長―! これ以上、忙しくしないでくれよ! あんたのエゴに付き合うのはごめんだよ。そうはいっても安定した賃金はこの地域では見込めないし・・・」というのが職員の本音だと僕は思います。笑

 今、世間ではコロナウイルスの影響で出社自粛や自宅での業務が推奨されている仕事もたくさんあります。介護福祉の仕事は実働しないと売上が得られない仕事。働き方改革に適応しない職種です。

 見返りの少ない現場スタッフは会社の規模が大きくなっても嬉しくないのです。それより、いかに休みがとれて、給与が上がるか、という職員の欲求を先に満たした法人の勝ちです。

 以前のように、こうなったら還元できる! という目標達成型の後払い報酬では人はついてきません。M&Aをするのであれば、会社の有り金を全部、還元してから協力を募る。それくらい、向き合っていくことでやっと協力が得られます。

 また、それくらいの覚悟がないのにカッコつけてM&Aなどをしないほうが会社のため! です。介護福祉業界では利用者の安心した生活の場を維持するための正義からくるM&Aは賛成です。

 ただ、勘違いすると10年後・・・・・・・怖いなーと思います。

【前の記事】

災害から逃れる