けあサポは、介護・福祉でがんばっているみんなのための、応援サイトです。
ここから本文です
今日は今シーズン2度目の積雪。我が子達は、普段、朝の寝起きがとても悪いのですが・・・(汗)雪の日は全く違い、パチっと目が覚めるようです・・・。窓の外を見て「わ~!!!」と、大興奮。いつもより早く朝食を済ませ、いつもより早…
お出掛けするのホント大好き!こんな僕って、聴導犬にぴったりの性格でしょ♪by 聴導犬訓練犬さんた写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…
街中のお出掛けも好きだけど、景色がきれいな所へのお出掛けも好きだなー。まぁお出掛けなら何でも好きなんだけどね♪by 聴導犬PR犬ジャミー写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…
僕のお仕事はたくさんの人に介助犬を知ってもらうための広報担当なんだ!広報担当は僕にとって天職なんだって♪写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…
1月24日(水)のクローズアップ現代+に、当会の副理事長:山崎恵子がコメンテーターとして出演しました。公式サイトに記事化されていると同時に、見逃し再放送のオンデマンドもあるようですので、ご興味お有りの方はぜひ。放送の冒頭で…
「次はなにしたらいいですか?僕、上手にできますよ!!」いつも訓練士さんがたくさん褒めてくれるから自信をもって訓練できるの!写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…
はじめに前回より、広島県廿日市市で開催された「介護レストラン」について全4回で紹介しています。前回は1日限定のイベント、第1回介護レストラン(2017年10月3日開催)の模様をお伝えしました。今回は介護レストランを生んだ取り組…
今からシャンプーをしてもらうんだ!ちゃんと身だしなみを整えないとね!きっとシャンプー後の僕は今よりもっといい男になってるよ♪写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…
見てみておもちゃがいっぱいあるでしょ♪僕おもちゃ大好きなんだ!ねえ僕と一緒に遊ぼうよ!写真提供特定非営利活動法人兵庫介助犬協会ホームページfacebook…
横浜市内の小学校で、4年生の総合学習の時間に『補助犬介在UD授業』を実施してきました。その報告続編です。私が子ども達の授業をする時に、一番大切にしているのが、『自主的な気づき』です。障害者はこれが困るよ~、大変なんだよ~、…