メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ほじょ犬って、なあに?

橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

身体障がい者の生活を支える、「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」。そんな補助犬たちにまつわる話を紹介するコーナーです。

プロフィール橋爪 智子 (はしづめ ともこ)

NPO法人日本補助犬情報センター専務理事 兼 事務局長。
OL時代にAAT(Animal Assisted Therapy:動物介在療法)に関心を持ち、ボランティアをしながら国内外で勉強を始める。1998年、米国DELTA協会(現・米国Pet Partners協会)の「Pet Partners® program」修了。2002年より現職。身体障害者補助犬法には、法律の準備段階からかかわっている。

著書

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著(中央法規出版)

『よくわかる 補助犬同伴受け入れマニュアル』共著
(中央法規出版)

第248回【今年もたくさんありがとうございました♪良いお年を・・・】

 さて、いよいよ仕事納めの方も多いのではないでしょうか?当会も、本日大掃除をして仕事納めです。
 毎週ブログを読んで頂いている方も多いようで、何よりご支援のお気持ちが嬉しいです♪ 今年1年の多大なるご支援に、心より感謝申し上げます。

 当会でも今年一年を振り返りながら、事務局STAFFと、とある方からのお題について話し合いました。

 そのお題は「今年一年を漢字一文字にすると?」でした。

 2人してうーんうーん唸りながら考え出した答えが、なんと・・・「人」で合致!!!示し合わせたわけでなく、2人ともが出した答えがそれでした。思い起こすと、本当に多くの方々に支えられての毎日でした。そして、多くの素晴らしいご縁に恵まれました。たくさんの方々の笑顔に出会いました。

 私だけでなく、スタッフも「人」と感じてくれたことが何より嬉しかったです。そう感じられる事業が展開できたのかな?…と。ただ、改めて「人」と向き合うことの大切さ、嬉しさ、尊さ、そして難しさ、怖さ…を実感した1年でもありました。常に、当会に与えられた役割を果たせているのか?私個人に課せられた役割を果たせているのか?自問自答しながらの日々でもあります。引き続き、学ぶ姿勢を忘れず、探究心をもって、常に「ワクワク」しながら、皆さんにも「ワクワク」を伝えられるような活動を目指したいと思っております♪

今年もたくさんのご支援をありがとうございます!!!

 今年の最後に、是非皆さんにお願いしたいことがあります。
 こちらの動画は、ありがたいご縁をいただき、ジャーナリストの堀潤さん&井上かすみさんのGarden journalism に作成いただいた、初の当会の活動紹介動画記事です。少しでも多くの方々に、補助犬が直面する問題を知っていただき、考えていただきたい。そして、登場する当事者の皆さんの声を聞いて欲しい!です。 そして、是非、共感いただいた方は、この動画をSNS等でシェアして多くの方に伝えていただけると嬉しいです!!!

***********************************

【障害者支援】補助犬を知っていますか 差別解消に向け理解を広げたい

***********************************

 今年も全国の補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)ユーザーさんと補助犬たちが笑顔で居られるよう、全国での普及啓発や調査研究を進めてまいりました。
 そして、新しい障害理解プログラムの作成にも着手し始めております。
 もっともっと、当事者の声を社会に発信できるようなイベントや企画を展開して行きたいと思っております!

 年末年始は寒波到来の予報です。皆様もお気をつけになって、良いお年をお迎えくださいませ。また、来年もよろしくお願い致します。

#補助犬 #ほじょ犬 #盲導犬 #介助犬 #聴導犬 #がんばれ補助犬 #当たり前 #補助犬同伴拒否0

------------------------------

 是非、皆さんの様々なお声を、お寄せください。当会では、一緒に社会を更に更にステキに変えて行って下さるサポーターの皆さんを募集しております。お気軽にご連絡ください♪

ご寄付のお願い「日本補助犬情報センター」より

 当会のビジョンは、全国民が正しく補助犬法を理解することで、すべての人が安心して活躍できる社会を実現することです。補助犬ユーザーの社会参加推進活動、普及活動、最新情報収集、資料等作成配布、講演会・イベント等、当会の活動はすべて無償で行われております。
 皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

JSDRC(日本補助犬情報センター)ロゴ