メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

私はこうして合格しました!

国家試験を突破して晴れて社会福祉士の資格を取得した皆さんに、効果的な勉強法や仕事をしながら勉強を続けるコツ、資格を仕事に活かす展望などについてうかがいました。

第61回 上林美子さん

第61回 上林美子さん
専業主婦

見出しリンク

上林美子さんが使った参考書

受験対策書

社会福祉士国家試験受験ワークブック2014【専門科目編】
社会福祉士国家試験受験ワークブック編集委員会=編集
中央法規出版
社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験ワークブック2014【共通科目編】
社会福祉士・精神保健福祉士国家試験受験ワークブック編集委員会=編集
中央法規出版
社会福祉士国家試験模擬問題集2014
社団法人日本社会福祉士養成校協会=編集
中央法規出版
2014社会福祉士国家試験過去問題集
社団法人日本社会福祉士養成校協会=編集
中央法規出版
らくらく暗記マスター 社会福祉士国家試験2014
暗記マスター編集委員会=編集
中央法規出版
見て覚える! 社会福祉士国試ナビ2014
いとう総研資格取得支援センター=編集
中央法規出版

けあサポ


対策講座等

  • 中央法規出版主催「集中講義:実力アップ講座」「直前対策:最終チェック講座」
  • 中央法規出版主催「中央法規全国模試 会場受験」

上林美子さんの合格までの道のり

日程勉強内容等
2013年
6~7月
〇相談援助の実習をおこなう
8~9月〇レポート作成をする
〇科目修了試験を受ける
〇スクーリングに出席する
10月~●『ワークブック』で勉強しながら、苦手科目をピックアップして、ノ-トにまとめていく
11月●「実力アップ講座」を受講する
●「模擬試験」を受験する
●その後、『過去問解説集』を繰り返し解く
12月●「最終チェック講座」を受講する
●『過去問解説集』をメインにしながら、『模擬問題集』も解いていく
2014年1月国家試験
3月合格

上林美子さんが考える必勝3か条
  • (1)本格的に受験勉強に着手する日から受験日までの学習計画を立てる
  • (2)自分の苦手科目をしっかり把握する
  • (3)気分転換をしながら、ロングランを乗り切る

社会福祉士を目指した理由

 介護支援専門員として居宅介護支援事業所で、約1年半勤務しました。その間に地域包括支援センターの社会福祉士の方に、高齢者の権利擁護などについて教えていただく機会がありました。私よりも年下の女性でしたが、とても頼りになる存在で、社会福祉士というものに興味をもっていきました。

 また、自分の知識不足を痛感することも何度かあり、いったん事業所を退職して、新たに社会福祉士の国家試験の勉強を始めようと決心しました。

具体的な勉強法

 「実力アップ講座」を受講してみたところ、自分の勉強法では合格できないことがはっきりと分かりました。その後は、ひたすら過去問を解き、『暗記マスター』を鞄に入れて、病院の待ち時間や電車の中で目を通すようにしました。また、なかなか覚えられない人名や年表を書いた紙を台所やリビングの壁に張りつけて、家事をしながらいつでも見て覚えられるように工夫もしました。

試験前日や当日に気をつけたこと

 受験会場が国際展示場であっため寒くなると予測して、ひざ掛けと座布団を持っていきました。午前中の集中力はなんとか持続できますが、午後からは何度も集中力がなくなりかけました。お昼ご飯はおにぎり2個だけにしたため、睡魔が襲ってくることはなかったですが、集中力を持続させるためにも前日は十分睡眠を取っておくべきです。

 また、重ね着をして、暑かったら調整できるようにすることも大切です。「最終チェック講座」の講師の谷内先生が、「試験当日はタマネギで行きましょう」とアドバイスしていただいたことを実行しました。

合格後の私

 大学のレポート作成や受験勉強を始めるようになってから、毎日、新聞を読む習慣ができました。法律や経済用語も理解できるようになり、自分自身のスキルアップにも繋がったと思います。また、日本だけでなく世界の社会情勢にも関心を持つようになりました。

 現在のところ再就職は未定ですが、社会福祉士の資格を取得できて選択肢も広がったので、自分がどの分野で社会貢献できるかゆっくり考えたいと思っています。

これから受験される方へ

 私は大学に編入したら、「何でも相談できる友達を頑張ってみつけよう」と思っていました。初回のスクーリング時に、私と同じように高齢者に関わっていた方と知り合い、2年間お互いを励まし合って、国家試験を目指しました。彼女の存在がなかったら途中で諦めていたと思います。

 目標を同じくする、喜びも悲しみも分かち合える友達をみつけて、ゴールまで一気に突き進んでください。

【前の記事】

第60回:M・Yさん