メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

教えて!受験勉強Q&A

合格者の体験談や編集部からのアドバイスを中心に、みなさんから寄せられた資格受験に関する質問にお答えするコーナーです。さあ、一緒に“合格”を目指しましょう! 質問も募集しています。

【投稿募集】みなさんからの質問をお待ちしています!

相談したいことがある方はメールをお寄せください。サイト上で回答させていただきます。なお、内容を編集させていただく場合がありますことと、メール多数の場合はすべてのご質問にお答えできかねますことを、あらかじめご了承ください。

【質問方法】

本文に相談内容(できるだけ具体的に)、ハンドルネーム(掲載時に使用)をご記入のうえ、下記のメールアドレスまでお送りください。

【メールアドレス】

kaigofukushi@caresapo.jp

※投稿いただいた内容は当サイト以外の目的には使用いたしません。

過去問は何年分解いたらよい?(2014年5月30日)

 初めて受験します。職場の先輩に、過去問から勉強を始めるようにアドバイスされました。過去問は、何年分解いたらよいでしょうか。

(かのこさん)

新しいカリキュラムで行われた【3年分】がおすすめです。

 かのこさん、いよいよ受験勉強スタートですね。

 今の時期から勉強を始めれば、初めての受験でもきっと合格できると思います。途中であきらめずに、コツコツ頑張ってください。

 さて、ご質問についてですが、介護福祉士国家試験は、2012年に行われた第24回の試験から出題基準が大幅に変更されています。科目名や出題傾向も変わっていますので、過去問は、第24回、第25回、第26回の3年分に取り組むことをおすすめします。

 宣伝になってしまいますが、弊社でも『介護福祉士国家試験過去問解説集2015 第24回-第26回』を発行しています。数ある過去問題集の中でも、解説が詳しく、わかりやすいと好評をいただいておりますので、ぜひ一度、手に取ってみてください。

「けあサポ」編集部より