ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
辻川泰史の「介護事業所運営のコツ、教えます」

新年に際して

 新年、あけましておめでとうございます。
 昨日は全国で成人式が行われていました。自身のことを考えてみると、成人式を終えた平成14年、日付も毎年同じ1月15日でした。大雪で各地で成人式が中止されたことを覚えています。そのときは、あと2か月少しで社会人かと、希望に燃えていました。

続きを読む

 これから社会に出ていく成人の方も多くいます。そのなかには介護業界に来る方もいます。そうした方々が、新入社員・職員として業界に入り、悲観せず、最初にもっている想いや志を失わないようにサポートし、姿勢を見せることが大切です。

 介護業界には、新卒で入って3年後に業界を去ってしまう人が多くいます。それは低賃金、重労働という理由だけではありません。
 高齢者と接することが嫌になって辞める人は多くないでしょう。人間関係や正当に評価されないという理由が多いように感じます。
 介護業界にいると見えづらいですが、この業界は他業種から成長業界として注目されています。成長業界というのは、社会になくてはならない、必要な仕事という意味で、国を、社会を支える仕事です。
 介護技術や知識ももちろん必要です。しかしそれだけでは、介護業界に従事する私たちの状況は改善されにくいのが現実です。
 ある医師に言われました。「介護技術を追求していくと、PTやOTに到達する。介護知識を追求していくと、学者や医師に到達する。介護職は、別の方法を考えていくことも一つの選択肢ではないのかな」
 この考えが必ずしも正しいとはいえませんが、実際の現場で評価されにくく、自らの給与に還元されにくいというのは、こうした見方によるものと感じます。
 介護の現場では、一番身近に利用者と接するからこそできることが多くあります。それは個々の個性によっても異なります。柔軟な発想や感性を磨き、心のサポートをできることではないかと思います。
 これから介護業界を目指してくる後輩が、悲観して去ることのない業界を目指すことが、自分のためでもあると感じます。
 本年も宜しくお願いします。


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
辻川 泰史
(つじかわ やすし)
1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/
2g66

メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books