ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
辻川泰史の「介護事業所運営のコツ、教えます」 2012年07月

Kaigo3.0という考え方

 『コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則』(朝日新聞出版)という本があります。本の中では、これからは「人が中心になる。そして利用者(顧客)がパートナーになる時代」とあり、そのポイントとして、マーケティング3.0では『いかにパートナーに協力してもらうか』が重要だと書かれていました。

 「マーケティング3.0」と聞いても耳慣れない人も多いと思いますので、表を用いて整理します。



デイサービスの今後

 現在、デイサービスは全国で3万事業所を超え、数の上ではコンビニエンスストアに匹敵するほど増加しています。皆さんも、朝の送迎時、デイサービスの送迎車両が頻繁に走っているのを目にすることでしょう。
 数の上では飽和状態となっていますが、サービスとの特色やコンセプトの打ち出し方、周知に関しては未成熟な状況でもあります。



利用者同士のつながり

 先週末から福岡、鹿児島と出張に行きました。福岡の事業所の取り組みは、心温まるものでした。
 どういった取り組みかというと、デイサービスを利用されている方が入院した際、他の利用者から、お見舞いに何かを送りたい。利用者全員で、クラフトで千羽鶴を作って届けようということになったそうです。



小さな対応

 デイサービスにおいて、クレームや要望で多いのが、忘れ物や、利用者の所持品の間違えなど、帰り際の対応です。デイサービスのフロアは多忙な時もあり、利用定員が多くなればなるほど、荷物の入れ間違いや忘れ物が増えるリスクが増します。小さなハンカチ程度のものであればまだしも、薬など重要なものであれば、大きな問題につながる可能性があります。
 下着やタオル、箸など個人の使用するものであれば、本人に不愉快さを感じさせ、信頼を損なってしまいます。そうしたことが続くと、最悪の場合、利用停止につながることになります。



アニマルセラピー

 今までも飼っていたのですが、15歳を目前に亡くなってしまい、寂しさから、実家でラブラドールの仔犬を飼いはじめました。
tsuji2012070301.gif



ページトップへ
プロフィール
辻川 泰史
(つじかわ やすし)
1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/
2g66

メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books