ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> プロフェッショナルブログ
辻川泰史の「介護事業所運営のコツ、教えます」

ブログを始めよう! その1

 ブロードバンドの整備が整い、現在ではインターネットは社会にとってなくてはならないものになりました。今後は公共料金の支払いや旅行の予約、買い物など、インターネットを活用した方法が主流になることが予想されます。
 携帯電話も、機種によってはホームページを閲覧することができ、インターネットを利用してサービスを受けることができます。法人の方針、沿革などの取り組みを発信できるので、介護事業所にとっても大切かつ必至なツールになることは間違いないでしょう。

続きを読む

 しかし、ホームページの更新自体は、容易にできる箇所だけではありません。更新に専門の技術が必要となる箇所もあります。そういった知識を学ぶ時間がとれない、そこまでの費用を算出できないのが普通の事業所でしょう。そういった問題を放置するあまり迅速な更新ができず、ワンテンポ遅れた情報発信になってしまうことが多々あります。
 しかしそれでは、法人のサイトまで閲覧に来てくれたユーザー(ホームページを見ている人)に有意義な情報提供ができず、すぐにサイトを閉じてしまうか、他のサイトに移ってしまいます。
 それでは、どうしたらよいのでしょうか。どうしたら、もっと効率的で効果的な対策をとれるのでしょうか。その方法はいくつかあります。今回は、ブログを活用した方法をご紹介します。

 まず、ブログという言葉は「Web log」に由来します。Webをlog(記録)するのを略して「ブログ」というのです。ブログと聞くと、専門的な知識が必要ではと感じる人がいるかもしれません。しかし、ブログを始めること自体はとても簡単です。Web上に自分の日記を公開するようなものです。
 簡単に始められるがゆえに、個人で行うのと法人で行うのでは、方法とやり方が異なることを踏まえておきましょう。始めるときには、構築する目的や意味を整えておく必要があります。

ブログの作成(1)
 まず、ブログ会社を探すか、オリジナルドメイン名※で始めるかを選ぶのかどちらかを決めます。ブログ会社で行うメリットとデメリット、オリジナルドメイン名でブログを始めるメリットとデメリットを表1にまとめました。

表1
tujikawa101019a.jpg

※ドメイン名…インターネットに接続するネットワークの組織名を示す言葉。日本では日本レジストリサービス(JPRS)が管理をしています。組織の固有名と組織の種類、国名で構成されています。http://dic.yahoo.co.jp

 私がお勧めするのは、初期投資が無料または低コストで行えるブログ会社の運営するサイトでの構築です。ある程度ブログを更新する習慣がつき、必要性を感じたときにオリジナルドメインを開設してもよいでしょう。
 それでは、ブログ会社にはどのようなものがあるのでしょうか(表2)。私がお勧めしているのが、アメーバブログとライブドアブログです。私自身もアメーバーブログでブログを行っています。

表2
tujikawa101019b.jpg

 今回は、ブログ会社の提供しているサービスを使用する方法で説明します。なかでも使用しやすいのがアメーバブログです。アメーバブログは芸能人やスポーツ選手、文化が多く活用しています。コミュニティもあり、アメブロ検索というアメーバブログ内で情報を検索することが可能です。
 例えば、アメブロ検索で「福祉」と検索すると(図1)、福祉について書かれたブログの一覧を確認することができます。そこで、自分の興味のある、知りたい情報について書かれたブログを読むことができます。内容によっては、読者登録やブログ記入者に直接連絡をとることもとるます。

図1
tsuji10101903.gif

 私の経験では、実際に次のような例がありました。
・求職者からの応募があった
・講師依頼が増えた
・同業界のネットワークが広がった
・利用者家族から利用申し込みがあった
(次週に続く) 


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
辻川 泰史
(つじかわ やすし)
1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/
2g66

メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books