ページの先頭です。

ホーム >> 家庭介護サポーターズ >> とんちンカン~福祉・介護・看護・医療の発想デザイン
とんちンカン~福祉・介護・看護・医療の発想デザイン

楽しいと○○になる
楽しいと元氣になる
楽しいと幸福になる

楽しいと楽になる 
  気楽というから
楽しいと薬になる
  心身に効くから

「楽」という文字は
有り難く不思議な字

続きを読む

◎今年度の3年ゼミの目標は「豊かで楽しく美しいゼミ」だが、とくに「楽」を大事にしている。楽しいと楽になるからだ。しかも後遺症の心配もお金もいらない特効薬にもなる。ブログ「とんちンカン」も楽しいと楽になる。「楽」という言葉に感謝、感謝。


コメント


楽しいの楽に草冠をつけると薬になりますね。
楽しいことは本当に身体にも心にも良いですね。
皆さん今日はもう笑いましたか?
お笑いでもいいから見たり聞いたりして笑いましょうね。昔を思い出してもいいし。


投稿者: 西川 | 2008年11月24日 15:38

楽しい事は楽にしてくれる。
でも、あえて苦の道に挑戦するのも、また、楽しいものです。
ひとり、ひそかに挑み楽しんでいる私です。


投稿者: M.I | 2008年11月25日 21:14

楽は音楽の「がく」と気楽の「らく」のような二つの読み方があります。「がく」の場合は音楽、楽器で、「らく」の場合は楽観、気楽などである。なぜ二つの読み方があるかと考えると、漢語の「愉快」と「笑い」の二つの意味があることから、生まれたのでしょうか。


投稿者: 中国大連大学 王 国忠 | 2008年11月26日 18:12

喜怒哀楽といいますが、喜びと楽しみの間に怒りと哀しみがあります。これを繰り返しながら生きるのが人生なのでしょう。逆に怒りと悲しみがあるから喜びや楽しみを心から感じられるのかもしれません。
生きていられるからできることや感じることがたくさんあります。「生きていることの幸せ」それを心から楽しみたいです。


投稿者: iwa | 2008年11月26日 23:08

ゼミは、毎週楽しいですね!!
楽しければいつも笑顔になれるので私は「楽しい」という言葉がとても好きです☆
これからも楽しいゼミにしていきましょうっ♪♪


投稿者: めちゃ | 2008年11月28日 15:08

ゼミは楽しいです。メンバーみんな仲が良く、今はどの授業よりもゼミを楽しみにしています(๑→ܫ←ノノ゙☆それは、楽しく楽だからですかね(-∀-。)


投稿者: SY | 2008年11月28日 23:59

※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
日比野正己
(ひびの まさみ)
長崎純心大学大学院教授&現代福祉学科教授。福祉のまちづくり+バリア・フリー・デザイン=福祉デザインを提唱する日本初の博士(社会福祉学)。独自のHM(叡智・笑む)法によってバリアをフリーにデザインするプロの技を建築・福祉などの分野で楽しく深く教授すること30年以上。著作多数。
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books