平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 10月30日公開
2025/10/30
 
    現在、多くの保育園、幼稚園、認定こども園でつくられている、写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿にハッとさせられることも多いでしょう。
「他の保育者はどんなドキュメンテーションを作っているのだろう?」
そんな興味に応えるべく、1日1回、ドキュメンテーションをお届けしています。
10月は、新潟県燕市の小池保育園のドキュメンテーションをご紹介します。
飛行機どこまで飛ぶかなぁ~




 外でなかなか飛ばなかった紙飛行機。
 「いろんな紙で折ってみよう」とミーティングで話題になりました。画用紙で折った紙飛行機は「重くてとばない」。
 ならば「ティッシュで作ったらどう?」「ほら、やっぱりやわらかいからとばなかった」と会話をしながら、今日も作っていました。廊下で飛ばしているそらくんが「長いものはかりたい」と。リボンをもってきて廊下に貼りました。どのくらい飛んだのか――今までは目分量でしたが、長さを測りたい気持ちが生まれてきました。
(小池保育園 丸谷日和)
*ドキュメンテーション募集中
うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。
 
                     
                