平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 10月29日公開
2025/10/29
 
    現在、多くの保育園、幼稚園、認定こども園でつくられている、写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿にハッとさせられることも多いでしょう。
「他の保育者はどんなドキュメンテーションを作っているのだろう?」
そんな興味に応えるべく、1日1回、ドキュメンテーションをお届けしています。
10月は、新潟県燕市の小池保育園のドキュメンテーションをご紹介します。
自分たち

 おやつ後、延長までの時間「本を読んでくる」と部屋を出るAさん、Iさん、Yさん、Hさん。
 一冊の本を、肩を寄せ合い見ていました。
 そこにTさんもやってきましたが、座る場所がありませんでした。それに気づいたAさん。「ここにおいで」と自分の膝に座っていいと声をかけてくれ、Tさんは嬉しそうにしていました。5人ではちょっと狭いかなぁと思う場所でしたが、仲間の気持ちを理解し譲り合う気持ち、そして大好きな友だちを思う気持ちが見えた瞬間でした。
(小池保育園 丸谷日和)
*ドキュメンテーション募集中
うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。
 
                     
                