平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 10月21日公開

2025/10/21

現在、多くの保育園、幼稚園、認定こども園でつくられている、写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿にハッとさせられることも多いでしょう。
「他の保育者はどんなドキュメンテーションを作っているのだろう?」
そんな興味に応えるべく、1日1回、ドキュメンテーションをお届けしています。
10月は、新潟県燕市の小池保育園のドキュメンテーションをご紹介します。


素材からイメージへ

 

 

 

 お部屋でいつものように楽しく遊んでいるとプリンのカップを見たこのかさんが、「プリン作ろっと!」と声を上げたことから、みんなでプリンづくりが始まります。
 このかさんの真似をして花紙を使う姿や、オリジナリティを出すために茶色の折り紙を使ってカラメルを表現したり、プリンの光沢感を出すために水を入れてみたり……。
 作っているものは同じプリンでも、それぞれの個性が如実に表れるプリンになりました!

(小池保育園 小林幸喜)


*ドキュメンテーション募集中

 うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。