平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 9月17日公開

2025/09/17

現在、多くの保育園、幼稚園、認定こども園でつくられている、写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿にハッとさせられることも多いでしょう。
「他の保育者はどんなドキュメンテーションを作っているのだろう?」
そんな興味に応えるべく、1日1回、ドキュメンテーションをお届けしています。
9月は、大分のふたばこども園のドキュメンテーションをご紹介します。豊かな自然の中で育まれる子どもたちの営みをご覧ください。


不思議な影

 

 保育室に西日が差し込み、壁一面に1歳児の子どもたちの影が映っていました。保育者が子ども達の後ろからコッソリとカニの影絵を作って動かしてみると、Aくんは、“なんだ?これ”という表情で影を見つめ、手を伸ばして触ろうとしていました。さらに、影が動くと、後ろを振り返って周りをキョロキョロ。自分の頭をユラユラと揺らす姿もありました。
 自分が動くと影が動くと気づいたのか、自分の影を見つめながら、両手を上げてポーズ! 同じように動いた影を見て、保育者に「ほら見て!」と言うように、ニッコリと大満足顔のAくんでした。

(ふたばこども園 亀井早苗)


*ドキュメンテーション募集中

 うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。