平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 9月10日公開

2025/09/10

一般的に写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿は、時にハッとさせられます。
そんな子どもの姿を1日1回お届けします。
9月は、大分のふたばこども園のドキュメンテーションをご紹介します。


えんぴつ、えんぴつ、えんぴつ!

 

 4歳児のAちゃんは、保育者に折り紙で鉛筆の折り方を教えてもらいました。Aちゃんが鉛筆を折っていると、Bちゃんが来て、Aちゃんに折り方を教えてもらいながら一緒に折り始めました。「これいっぱい折って、鉛筆いっぱいにしよ!」「い~ね~。ちっちゃいの作った後おっきいのつくろ!」など会話も弾み、だんだん楽しくなって気がつくと、大小のたくさんの鉛筆が並び、「たくさんできたね!」と笑い合う楽しそうな表情が見られました。友だちと一緒に作る喜びを感じ、かかわりの輪が広がったひとときでした。

(ふたばこども園 荒川祐羽)


*ドキュメンテーション募集中

 うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。