平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 9月8日公開
2025/09/08

一般的に写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿は、時にハッとさせられます。
そんな子どもの姿を1日1回お届けします。
9月は、大分のふたばこども園のドキュメンテーションをご紹介します。
雨のしゃぼん玉
雨の園庭をウッドデッキから座って眺めていた保育者に、「なにしてるの?」と言って、5歳児のAくんと4歳児のBちゃんが隣に座りました。保育者が「雨だね」と答えると、「あめ、ふってる、しゃぼんだまみたい」「あそこ、ながれてる」「こっちのほうがおおきいよ」「あっ きえた!」など、水たまりの中を動く雨の泡を見ながら興味津々に話してくれました。
雨滴でできる気泡を、しゃぼん玉と思い、自分の知っている言葉にすることは、日常の遊びの経験と結びつける表現が豊かだな~と感じました。
(ふたばこども園 上杉秋江)
*ドキュメンテーション募集中
うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。