平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 9月5日公開
2025/09/05

一般的に写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿は、時にハッとさせられます。
そんな子どもの姿を1日1回お届けします。
9月は、大分のふたばこども園のドキュメンテーションをご紹介します。
あわあわしよう
最近、つかまり立ちが上手になってきた0歳児のお友達。手洗い場につかまり立ちをして、蛇口から出る水に触れたり、濡れた流しに手の平を打ち付けてピチャピチャという音を聞いたり、顔に飛んでくる水しぶきを感じているようで、楽しそうにしていました。
この日も保育者が、「アワアワしようよ」と手洗いの声をかけると、嬉しそうに手洗い場へ向かい、つかまり立ちました。保育者に泡を付けてもらうと、両手をすり合わせて夢中でゴシゴシしていました。手洗い場に手が届くようになったことで、新しい水遊びのレパートリーが増えたようです。
(ふたばこども園 利光美佐子)
*ドキュメンテーション募集中
うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。