平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 8月22日公開

2025/08/22

一般的に写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿は、時にハッとさせられます。
そんな子どもの姿を1日1回お届けします。


ぴょんぴょんガエル作り

 

 牛乳パックと輪ゴムを使って、跳ねるぴょんぴょんガエルづくりを楽しむHくん。
 どれくらい高く跳ばせたかがわかる、得点タワーを手づくりし、友だちと「ここまでいけた!」と盛り上がるなか、より高く跳ばすためにはどうしたらいいか、いろいろと試す姿があった。
その結果、
【1】カエルと飛行機の絵を描く(とぶものといえばのもの)
【2】輪ゴムを20回巻いてつける
 この2点を自分で見つけ、保育者や友だちに教えてくれた。
 

 自分なりに考えながら、あそびを展開していく様子に保育者もワクワクした。子どもたちの「どうして?」「なぜ?」などの疑問を一緒に考えたり、そのきっかけづくりを行ったりしていきたいと思った。

(宮前幼稚園 和田英怜奈)


*ドキュメンテーション募集中

 うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。