平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 7月28日公開
2025/07/28

一般的に写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿は、時にハッとさせられます。
そんな子どもの姿を1日1回お届けします。
仲間と力を合わせて
年長児の当番活動が始まり、週替わりでサツマイモの水やりや草むしりに取り組んでいます。暑い日が続く中でも、「他のクラスの分までがんばるぞ!」「おいしいサツマイモを育てたい!」と、前向きな気持ちで活動に励む姿に驚かされます。
一人ひとりがバケツやじょうろを手に、「みんな、がんばろうね!」と声を掛け合いながら意欲的に取り組んでいます。活動が終わり、集めた雑草を一つのタライにまとめて、「みんなの分を集めると、「こんなにたくさん!」「みんな、すごいね!」と達成感いっぱいの様子がみられました。
ただの水やりや草むしりも、仲間と協力して行うことで、自然と“仲間の大切さ”や“力を合わせることの喜び”を感じ、学んでいるのだと実感しています。
(十坂こども園 瀬川美桜)
*ドキュメンテーション募集中
うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。