平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 7月23日公開

2025/07/23

一般的に写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿は、時にハッとさせられます。
そんな子どもの姿を1日1回お届けします。


強い思い

 

 K君は大好きなカブトムシを描こうと、クレヨンを数本選んで集中して描き始めました。熱心にクレヨンを走らせていましたが、思うように描けなかったようで、「ぐちゃぐちゃになっちゃった…」と涙ぐんでいました。
 絵には指でこすったり、白いクレヨンを消しゴム代わりにして描いた部分を消そうとした跡がありました。絵からは、思うように描けないことへの悔しさがにじみ出ており、まるでK君の気持ちを表しているようでした。
 そこで「もっと大きな画用紙に描いてみる?」と提案すると、気持ちを切り替えて再び描き始めました。今度はじっくりと描いては色を塗り、数ページにわたって丁寧に描き続けました。納得のいく絵が描けると、満足そうな表情でお絵かき帳を閉じていました。大好きなカブトムシを「かっこよく描きたい」という、K君の強い思いが伝わってくる姿でした。

(十坂こども園 菊地亜貴子)


*ドキュメンテーション募集中

 うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。