平日毎日更新 今日のドキュメンテーション 7月8日公開

2025/07/08

一般的に写真と文章で構成される保育記録「ドキュメンテーション」。子どもの予想外のつぶやきや表情、姿は、時にハッとさせられます。
そんな子どもの姿を1日1回お届けします。


だいすきなもの

 

 絵本に出てきた、かたつむりの“でんちゃん”。一度読んだときから、虫探しを楽しむ子どもたちの中で「でんちゃんいるかな?」「会いたいな」と、まるでアイドルのように話題になりました。
 ある日、私は「どうしたらでんちゃんを見つけられるかな?」と子どもたちに問いかけました。すると、
「でんちゃんの好きなもので誘うとか!好きなものは、にんじん!」「大きな声で、でんちゃーんって呼ぼう」「でんでんむしの歌うたってみる?」「かたつむりの跡を追えばいいね」「でも、かたつむりは足跡がないもんな」「ねばねばした跡をたどってみれば?」など、次々にアイデアが出てきました。

 

 “大好きなもの”について語ったり考えたりする子どもたちの表情に、思わず見とれてしまう瞬間でした。子どもも大人も【好きなもの】に出会える日常を大切にしていきたい!
「○○めっちゃ好きなんだ~、だってね…」
 今日もこの子どもたちの言葉に出会えるといいな。

(十坂こども園 熊谷杏花)


*ドキュメンテーション募集中

 うちの園のドキュメンテーションも掲載してほしい、という方はけあサポ編集部までご連絡ください。