メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

介護職のための パッと見(徴候)でわかる利用者の異変

内容紹介

パッと見で、ささいな異変に気づけるように

高齢者は症状が表に出にくい傾向があります。ごくささいな異変が、実は重症な疾患のサインであることも多いです。本書では利用者さんを「パッと見」で、「何か変」とキャッチする力を養えるよう、高齢者の異変についてわかりやすく解説しています。

トリアージの発想で重症度を推定する

本書では、災害時医療で使われる「トリアージ」の考えを用いて説明しています(本書では治療の優先度が高い人から順に「赤→黒」「赤」「黄」「緑」に分けています)。すぐに医療職に繋げないといけない状態等が分かります。

これで夜勤も安心

夜勤時に「利用者さんに異変が起こったらどうしよう」と不安になったことはありませんか?本書では、夜勤時にも慌てず対応できるように、見るべきポイント、介護職がとるべき行動をまとめています。

編集者から読者へのメッセージ

皆さんの「何か変」が利用者さんの重症化を防ぐ

多くの疾患が、「パッと見」で感じる「何か変だな」からはじまることが多いです。重症であればあるほど症状は急変するので、介護職の皆さんの観察と感覚が大切です。本書は、皆さんの観察と感覚を研ぎ澄ませるお手伝いができると思いますので、是非ご活用ください。

主な目次

Part1 トリアージの発想で捉える利用者の異変

  • 1 トリアージ赤→黒 危険な異変 身体のしくみ/呼吸停止/顔面蒼白/けいれん/自死
  • 2 トリアージ赤 目を届かせるべき異変 身体のしくみ/意識障害/異常呼吸/顔色不良/激しい腹痛
  • 3 トリアージ黄 見逃してはいけない異変 身体のしくみ/片麻痺/多量の喀痰/胸痛/顔をしかめる腹痛
  • 4 トリアージ緑 忘れてはいけない異変 身体のしくみ/めまい/咳嗽/動悸/排尿・排便

Part2 「パッと見」でささいな異変に気づくために心がけていてほしいこと

著者情報

松山尚弘 (まつやまなおひろ)

役職   医療法人社団哺育会白岡中央総合病院副院長
専門分野   麻酔科、内科一般
1986年3月   熊本大学医学部卒

職歴
1989年〜 三井記念病院麻酔科
1992年〜 自治医科大学集中治療部
1999年〜 白岡中央総合病院麻酔科・内科

資格
麻酔科標榜医/日本麻酔科学会 麻酔科専門医/日本集中治療医学会 専門医/日本医師会認定産業医/ICD制度委員会ICD/日本病院協会AMAT隊員/日本救急医学会認定ICLSディレクター