ページの先頭です。

ホーム >> アクティブシニアサポーターズ >> アクティブライフ入門
立川談慶の「談論慶発」

落語入門20周年独演会

dankei110407.jpg

続きを読む



先日、国立演芸場を借りて、落語入門20周年を記念する独演会を開催しました。


思い起こせば、平成3年4月19日。

国立演芸場で開催した「立川流一門会」の楽屋に、両親とともに師匠を訪ね、入門の許可を正式に頂いたのでありました。

ここ国立演芸場は、師匠談志が、かつて毎月「談志ひとり会」という伝説の独演会を開催した場所。
ミュージシャンにとって「いつかは武道館」ならば、談志の弟子にとっては、「いつかは国立演芸場」ともいうべき、立川流の「聖地」なのであります。



ただ、東日本大震災の余波によって、キャンセルが相次ぎ、また折りからの自粛ブームの嵐の中で、正直「開催を中止しようか」と悩んだのも事実でした。

でも、「こんな時こそ落語を聞きたい」「この震災後の疲弊した日本を題材に、逆に笑いに変えてもらいたい」といった声も一方では強くあり、敢行することにしたのでした。



ゲストは、私と同じく長野出身の、ポカスカジャンのリーダー、大久保ノブオさん。
現在、WAHAHA本舗の座長も務めるナイスガイです。

彼がソロライブで歌う「日記の歌」のトリコになってしまった私は、今回のメモリアルライブにぜひゲストとして出演して頂きたかったので、願いが叶いました。


私の演目は「試し酒」と、「井戸の茶碗」。

特に「井戸の茶碗」では、主人公である正直者の屑屋が織り成す物語を、「10両もらって性格が変わってしまった小人物」に設定を変えてしまい、より自分らしい、ドタバタの漫画チックな世界に描き直しました。



こんな最中、多数のお客様に見守られて、落語家としての「成人式」は無事終わりました。

受付に設置した手作りの募金箱にも、かなりの金額が寄せられ、丁重に日本赤十字に寄付させていただきました。

ご来場いただきました皆様、有難うございました。
これからも「はたちの落語家」談慶を、宜しくお願いします!


コメント


 20周年、おめでとうございます。
長野放送局での独演会をきっかけに、落語と
談慶さんのファンになりました。
 5月29日の佐久コスモホール!談慶さんの
落語を楽しみにしています。


投稿者: 絵里奈 | 2011年04月07日 22:48

※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
立川談慶
(たてかわ だんけい)
本名、青木幸二。1965年、長野県上田市(旧丸子町)出身。慶應義塾大学卒業後、株式会社ワコールに入社。1991年に立川談志18番目の弟子として入門(前座名『立川ワコール』)。2000年12月に二つ目昇進、談志により『立川談慶』と命名される。2005年より真打昇進。 落語以外にも、テレビ、新聞、雑誌等にレギュラーを持ち、またザ・コンボイ瀬下尚人氏とのユニットライブ「だんじゅり祭」(平成17年より毎年開催)にて、異色コラボレーションを展開中。趣味・特技は、雪駄タップ、かっぽれ、絵手紙。
《談慶公式HP》立川談慶の世界
http://dankei.desu.jp/
《談慶ブログ》裏相田みつを語録
http://yaplog.jp/dankei-uraaida/
《おかみブログ》ダンケシェーンな休日 家族から見た談慶の知られざる素顔?の日記
http://yaplog.jp/dankei-holiday/
メニュー
バックナンバー

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books