ページの先頭です。

ホーム >> アクティブシニアサポーターズ >> アクティブライフ入門
立川談慶の「談論慶発」

館長になっちゃいました!

 この度、私こと、長野県佐久市長より依頼を受け、佐久市コスモホール、ほのかホール、鎌倉彫記念館、以上3館の館長に就任することになりました!

続きを読む

 落語家が総合文化施設の館長になるのは、初めてで、かなり異例のケースであります。
 実は、1か月ほど前に、佐久市長からそんな話を持ちかけられ、ずっと、考え続けてきたことでありました。

 「これは快挙というより暴挙ではないか」
 「でも、お前、いつも面白いイベントは? って、楽しみながら考え続けてきただろ」
 「そうは言っても、荷が重いよ」
 「当たり前じゃん。誰にも出来ないことなんだから」
 「ムリだろうなあ」
 「大丈夫だよ、お前なら出来る!」
 「そりゃそうと、由美かおるの水戸黄門引退は残念だなあ」
 「うん、そいつはオレも激しく同意する(笑)」

 などなどと、頭の中の「マイナス思考くん」と「プラス思考くん」とが、喧嘩したり、せめぎ合ったり、ずっといろんな事をしていた1か月でもありました。


 そして先日、正式に辞令を公布され、その後「記者会見」なるものに生まれて初めて参列してきました。

 佐久市長から、恭しく、辞令をいただくのですが、正直「形だけのもの」とは思っていましたが、きっちり公的文章のまんまかっちり目の前で読まれると、ずしりと胸に響くから不思議です。
 そのせいか、たった一枚の紙切れに過ぎない辞令が、ことのほか、重く感じました。

 記者会見では、
 「館長(浣腸)だからスッキリさせます」
 みたいな落語家チックな発言も、一応は用意して臨んだのですが、こちらもガチガチフォーマル(まして地元長野県ですから硬い!)で、そんなことはおくびにも出せない雰囲気がみなぎっていました。

 が、そう言ってもやはり落語家。
 長野の民放テレビでは、おしまいに、こんな「なぞかけ」を披露しました。


 『3館の今後の行く末』とかけまして、
 『映画のエンディングのような、潮騒が遠ざかってゆくシーン』と解きます。その心は?


 『干潮(館長)が決め手です』

 おあとがよろしいようで。


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
立川談慶
(たてかわ だんけい)
本名、青木幸二。1965年、長野県上田市(旧丸子町)出身。慶應義塾大学卒業後、株式会社ワコールに入社。1991年に立川談志18番目の弟子として入門(前座名『立川ワコール』)。2000年12月に二つ目昇進、談志により『立川談慶』と命名される。2005年より真打昇進。 落語以外にも、テレビ、新聞、雑誌等にレギュラーを持ち、またザ・コンボイ瀬下尚人氏とのユニットライブ「だんじゅり祭」(平成17年より毎年開催)にて、異色コラボレーションを展開中。趣味・特技は、雪駄タップ、かっぽれ、絵手紙。
《談慶公式HP》立川談慶の世界
http://dankei.desu.jp/
《談慶ブログ》裏相田みつを語録
http://yaplog.jp/dankei-uraaida/
《おかみブログ》ダンケシェーンな休日 家族から見た談慶の知られざる素顔?の日記
http://yaplog.jp/dankei-holiday/
メニュー
バックナンバー

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books