メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

吉野源三郎さんの名著『君たちはどう生きるか』(マガジンハウス社)が新たな漫画版と共に復刻されて話題になっています。私も中学生の時に読んで以来、久しぶりに読み返しました。この本は、中学生の時にワクワクしながら読み進んだ記憶…

専門職応援一覧

東京墨田区にある東京スカイツリーは、かつてさいたま新都心と誘致を争った経緯があります。個人的な感想ですが、さいたま市に来なくて本当に良かったと思っています。東京スカイツリー人気で観光客が大勢訪れて、ソラマチなどのスカイツ…

専門職応援一覧

この一週間ほどの間に、東日本大震災関連の報道が増えていますが、「記憶の風化」と「風評被害」をキーワードにする報道には辟易します。自分たちが報道すべき事実やテーマが不明確であることを告白しているようなものです。その点、河北…

専門職応援一覧

デーヴ・グロスマン著『「人殺し」の心理学』は、人間の人間に対する暴力が社会的に創出されるメカニズムを考える上でとても重要な文献です(原本“ON KILING”は1996年、原書邦訳本は1998年、ちくま学芸文庫版(2004)は『戦争におけ…

専門職応援一覧

先日、意思決定支援に係わるさいたま市社会福祉事業団の職員研修に講師として参加しました。参加者の皆さんは、仕事を終えて後の夜の時間帯の研修であるにも拘らず、集中力を途切れさせることなく臨んでいました。生活と人生における意思…

専門職応援一覧

先日、東京都社会福祉事業団の事例研究発表会【障害者(児)施設】に講師として参加しました。社会福祉事業団が公立施設の指定管理者となっている施設は、以前の社会福祉事業団方式とは異なり、厳しい経営と管理運営に迫られる事態が相次…

専門職応援一覧

節分の翌日にあたる2月5日のTBSラジオ「たまむすび」で、カンニング竹山さんが恵方巻に関する正論を(厳密にいえば間違った地域認識が含まれています)語っていました。おおよその内容を要約すると、次のようになります(表現の細部を…

専門職応援一覧

キャリル・マクブライド著『毒になる母―自己愛マザーに苦しむ子供』(原本は2008年刊、私の手持ちは2015年の講談社+α文庫)を機に、「毒親」問題をめぐる書物は国内外を問わず山のように出版されるようになりました。私の同業者の中で…

専門職応援一覧

虐待の疑われるケースの中で、虐待かどうかを見極めることの難しいものの一つに「しつけ」と称されるものがあります。体罰や大声で叱責する等の行為は、「しつける側の意図」は虐待にはありませんから、虐待対応防止の現場からは対応のむ…

専門職応援一覧

先日博多で、障害のある子の親御さんや施設・事業所の支援者とともに、障害のある人の地域生活の充実とこれからの支援のあり方について話し合う機会を持ちました。ここに集う人たちは共生社会の形成視点に立って、すべての障害のある人た…