メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

ブックス一覧

中央法規の自信作!本手帳は、雑誌ケアマネジャー編集部と本サイトのブログでもおなじみの高室成幸先生がコラボして制作したケアマネジャー専用の手帳です。本体部分のスケジュール帳とケアマネさんに必要な情報をまとめた付録の2部構成…

リラックス一覧

今回は、武蔵野プリティープリンセスの選手募集のための独自の取り組み「スカウトキャラバン」について書きたいと思います。スカウトキャラバンは、次の2つを目標としています。(1)武蔵野プリティープリンセスの選手のリクルート(2…

専門職応援一覧

今日で僕の「カンレキ」は最終日。明日から寿命の「折り返し人生」をおくらせていただけることに。「和田さん、いくつまで生きるつもりですか?」そんな問いかけが来そうですが、僕だけでなくヒトは115~120年生きる(最大寿命)生き物と…

専門職応援一覧

認知症という状態にある人(以下「婆さん」)の支援で大切なことは、常に「先」を予測した手立てを瞬間的に思い描いて、今の一手を講じることです。「私、財布入れたかしら」「いつもの手提げバックの中に入っていませんか」「あら、入れ…

専門職応援一覧

「まだ10月なのに、手帳!?」という方もおられるかもしれませんが、書店を覗くと、もう手帳が所狭しと並んでいます。ケアマネ向け手帳も同様で、各社9月には書店に並ぶように制作している状況なのです。当然、当社も9月には完成!と意…

リラックス一覧

昨日、10月1日補助犬の日に、阪急うめだ本店祝祭広場にて、補助犬法啓発イベント無事終了いたしましたので、ご報告申し上げます。3種の補助犬ユーザーさん達にもご協力いただき、皆さんから当事者の声を伝えていただきました。さすが関…

リラックス一覧

5月生まれのパピーたちです。今日は兄弟で公園に来ました。「お散歩楽しいなぁ~♪」写真提供社会福祉法人日本介助犬協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

横島吾郎さん(36歳)キヨタ芝浦介護サービスサービス提供責任者取材・文:石川未紀転機は高校1年生のとき僕は、訪問介護が好きなんです。人と接することが好きなんで、1対1で向き合って、お話もできるような介護の仕事が合っていると…

専門職応援一覧

私は今、従事者による虐待防止研修について、方針転換しようかと考えています。これまでの経験から、非常に生真面目な受講態度の介護現場の人々、とくに、管理職やリーダー職の方々には、自己肯定のやり方に難があるのではないか、と感じ…

専門職応援一覧

職員を育成することで重要なポイントとは何か?と改めて考えてみました。業務的なことを指導すること、気づくように促すこと、自信がもてるようにすること、などそれぞれの考え方によって違ってきます。いずれにしても言えることは、指導…