メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

リラックス一覧

ただ座ってるように見えるけど、待つのも大事なお仕事なの!だからそっと見守ってね!ってリラックスしてるだけなんだけどね♪By聴導犬キャリアチェンジ犬栗(くり)写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

グループホームの管理者の方から質問が寄せられました。「早朝4時半過ぎにグループホームの入居者がいなくなり、5時40分に自分が見つけました。職員には再三注意をするように伝え、玄関にチャイムを付けていましたが、それでも起こった…

専門職応援一覧

今回はアイコンの書き方をご紹介します。アイコンというのは簡単に言えば「絵文字」のようなものです。手帳はスペースが狭く4~6文字を書き込むのはけっこうな手間です。しかし、アイコンを使いこなせば、その手間が解消されます。また…

リラックス一覧

すでに報道等でご存知の方が多いかとは思いますが、また、駅のホームから盲導犬ユーザーが転落され、お亡くなりになるという痛ましい事故が起こりました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。土曜日の朝、いつもの通勤利用の駅だったとの…

リラックス一覧

訓練で電車に乗るのも練習するんだ!だから聴導犬になった時にユーザーさんといろんな場所にいけるんだよ!By聴導犬 福(ふく)写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

安西 順子さん(58歳)宅老所・ディサービス・訪問看護ステーションひぐらしのいえ代表(千葉・松戸)取材・文:原口美香悔いのない最期を迎えてもらうことが、ひぐらしの任務ある利用者さんを看取った時の話なんですが、その方は家族関…

専門職応援一覧

前回に続き、養護者による高齢者虐待事例のタイポロジー(類型論)を述べます。第二は、全虐待事例の約2割弱を占める「夫→妻」です。依存妻を虐待する夫には、それを受け容れる妻が必要です。ですから、夫は妻に依存しているとみること…

専門職応援一覧

これだけ認知症のことが取り沙汰される世の中になっても、人はまだ心のどこかで「自分はならない」「うちの親はならない」そんな風に思っている、いや思いたいのかもしれません。認知症になった人の多くは、初期には自覚があるといいます…

リラックス一覧

雪が多い場所に住んでる人ユーザーさんのために、雪道を歩く練習です!もちろん遊ぶこともあるのよー♪By聴導犬キャリアチェンジ犬 エディ写真提供一般社団法人日本聴導犬推進協会ホームページfacebook…

専門職応援一覧

身の丈にあったことをすること。自らの立場をわきまえること。そういった自分自身の状況や環境等の姿勢に応じた対応や行動をしていくことは、必要なことです。こうなりたいと思う理想は誰にでもあります。そういった理想の自分になるため…