災害支援
平成28年熊本地震について
このたびの平成28年(2016年)熊本地震にて被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
被災地におきましては、昼夜を問わず被災者救助や災害対策に尽力していらっしゃる関係者の皆様に敬意と感謝の意を表し、被災された皆様のご無事と、一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
中央法規出版株式会社
- 中央法規出版コンテンツ
-
『ボランティアとよばれた198人―誰が神戸に行ったのか』
(ながた支援ネットワーク=編)
- ※阪神大震災の際にボランティアに携わった人々の記録集から、「おとしよりのお世話をする◆老人介護」の部分を無料で公開します。
『廃棄物資源循環学会シリーズ3 災害廃棄物』 (一般社団法人廃棄物資源循環学会=監修/島岡隆行、山本耕平=編)
本書の第1~4章を無料で公開します。- 目次
- 第1部 高まる災害リスクと廃棄物問題 第1章 地球温暖化に伴う異常気象と災害廃棄物(P1~P20)
- 第2部 災害廃棄物の発生と処理対応 第2章 阪神・淡路大震災における災害廃棄物処理事業(P21~P46)
- 第3章 地震災害に伴う廃棄物処理(P47~P66)
- 第4章 豪雨災害により発生する廃棄物の処理(P67~P87)
『おはよう21』 震災に関連する記事を無料で公開します。- 【雑誌『おはよう21』(2011年6月号)】
「緊急掲載 避難所でがんばっている認知症の人・家族等への支援ガイド」 - 【雑誌『おはよう21』(2005年3月号)】
「特集 大震災!! あなたはどう対応しますか?-新潟中越地震等に学ぶ震災時の対応と対策」