露木先生の受験対策講座
毎週火曜日更新。人気講師による受験対策講座を、一年通してご提供。合格を目指して一緒にがんばりましょう。
- プロフィール露木 信介(つゆき しんすけ)
-
社会福祉士(認定社会福祉士・医療分野、認定医療社会福祉士)、社会福祉学修士。
現在、東京学芸大学教育学部ソーシャルワークコースで教員をするとともに、他大学や他専門学校での非常勤講師、現場におけるスーパービジョンや職員研修などを行っている。大学教員になる前は、病院でチーフ・ソーシャルワーカーとして管理業務や相談業務を行っていた。
受験関係では、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等の養成講座の講師、受験テキストや模擬試験問題の作成、受験対策講座の講師などを行っている。
第13回 「保健医療サービス」のポイント
梅雨時は…
天候も不順な梅雨。そして、なんとなく中途半端な季節で、「中だるみ」しやすい時期ですね。体調も崩しやすいですし、目標を見失いがちになる時期です。また、社会人の方で4月から国家試験の勉強を始めた方も、停滞期というか、「中だるみ」の時期かもしれません。
そんな時は無理して詰め込まず、ゆっくり、のんびりと、勉強をしてみてください。ゆっくり、のんびりと、確認しながら勉強できるのは今のうちだけです。月日が進み、年末年始になると、じっくりと勉強することができなくなってきますので、今はとにかく丁寧に勉強しましょう。そして、この基礎学習が、後半戦で発揮されることになるということを意識しましょう。今はいい加減になんとなく覚えて学習するのではなく、丁寧に確実に学習することが大切です。
もうすぐ梅雨が明け、ピカピカの夏がやってきますよ。
最後の最後まで、一緒に国家試験勉強、頑張りましょうね。
- ■お知らせ■
-
本講座とは直接関係性はありませんが、私のメールマガジン【社会福祉士をめざす「露木先生の合格受験対策講座」】があります。こちらの講座では、勉強方法やマル秘話、独学や勉強時間がない方を対象に開講しています。また、4月からは第35回社会福祉士国家試験に向けた講座がスタートしました。気になる方は、チェックしてみてください。
- ※上記メルマガ【社会福祉士をめざす「露木先生の合格受験対策講座」】は、中央法規出版及び本講座「けあサポ」との関係はありません。そのため、本メルマガの問い合わせに関しては、中央法規出版では対応しておりません。
受験対策コンテンツによりアクセスしやすい! けあサポアプリ版
けあサポ ― 介護・福祉の応援アプリ ―
- ※ 上記リンクから閲覧端末のOSを自動的に判別し、App StoreもしくはGoogle playへと移動し、ダウンロードが可能です。
中央法規メルマガ会員 募集中!
「社会福祉士」業務に役立つ新刊情報やオンラインイベント情報等を、いち早くお届けします! この機会にぜひお申し込みください。