メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

受験ブックス

らくらく暗記マスター 社会福祉士国家試験2024

社会福祉士試験によく出る内容を、コンパクトに図表まとめ

試験対策において、「正答がわからない」「区別がつかない」「なかなか覚えられない」といった声があります。本書では、重要なポイントを図表や暗記術で整理した「覚える学習」をサポートします。

本書の特徴

◇「らくらく人名マスター」で人物名に強く!
 巻頭に試験によく出る人名とキーワードを一覧にまとめています。歴史上の人物を対比させながら学ぶことができ、問題を解くときにもう迷わなくなります。

◇イラスト入りで超重要ポイントを解説!
 イラストや図解が豊富で頻出ポイントや重要語句がしっかりと学習できます。赤文字を中心に確認を行い、赤シートを使って暗記のチェックをしましょう。

◇充実した図表まとめ。直前対策にも最適!
 どのページも必須事項がギュッと詰まっていて、得点アップや苦手克服として活用いただけます。また、試験会場へ持ち込み、最終の確認をすることもできます。
 ちなみに、カバーを外すと合格祈願のお守りが!

編集者から読者へのメッセージ

サクサク進む「暗記マスター」を、試験対策に取り入れてみてはいかがでしょうか。「暗記に便利」なだけでなく、図表まとめで紛らわしい用語も正確に理解して、得点に結びつけることができます。

コンパクトサイズで持ち運びしやすく、手軽に試験対策が行えます。「全科目を一通り確認したい」「直前対策時に、取りこぼしがないかチェックしたい」など、学習のどの段階でも活用いただける思います。

ぜひ、全科目の得点、合格点を目指しましょう!

主な目次

■らくらく人名マスター
■人体・心理~ひとのからだとこころの理解
■法制度・動向~福祉に関連する制度と最近の動向
■社会福祉の歴史~福祉の発展過程
■福祉施策や介護技法~対象別の支援
■福祉と法・司法福祉~社会福祉と法のかかわり
■権利擁護~権利と生活を守る視点と制度
■相談援助~理論と実践の理解
■社会理論・社会調査~社会システムや社会調査の諸理論
■福祉サービス~法人と組織管理の理解