メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

今週の穴埋め問題

毎週金曜日更新。受験科目の重要ポイントを、穴埋め形式で学習・確認しましょう。

「今週の穴埋め問題」(7月14日)

相談援助の基盤と専門職

  • ①社会福祉士の倫理綱領において、すべての人を生物的、心理的、 社会 的、 文化 的、スピリチュアルな側面からなる全人的な存在として認識する(全人的存在)ことを原理の一つとして掲げている。
  • ②社会福祉士及び介護福祉士法第2条によれば、社会福祉士は「社会福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、身体上若しくは精神上の障害があること又は環境上の理由により日常生活を営むのに支障がある者の福祉に関する相談に応じ、 助言  指導 、福祉サービスを提供する者又は医師その他の保健医療サービスを提供する者その他の関係者との 連絡 及び 調整 その他の援助を行うことを業とする者」である。
  • ③2014年のソーシャルワーク専門職のグローバル定義によると、「ソーシャルワークは、社会変革と社会開発、 社会的結束 、および人々のエンパワメントと 解放 を促進する、実践に基づいた専門職であり学問である。 社会正義  人権 、集団的責任および多様性尊重の諸原理は、ソーシャルワークの中核をなす」としている。

社会福祉士国家試験受験対策WEB講座、好評配信中!

社会福祉士国家試験 受験対策WEB講座
社会福祉士国家試験 受験対策WEB講座

もっと問題を解きたい人は受験対策アプリ!

社会福祉士合格アプリ2024 過去問+模擬問+一問一答+穴埋め

社会福祉士合格アプリ2024 過去問+模擬問+一問一答+穴埋め

来年の受験対策アプリはこれ!【過去問】発売中!

【模擬問】【一問一答】【穴埋め】6~7月リリース予定!

  • 詳細はこちらから
  • ダウンロードはこちらから
    App Store
    Google Play

受験対策コンテンツによりアクセスしやすい! けあサポアプリ版

けあサポアプリ版

けあサポ ― 介護・福祉の応援アプリ ―

受験対策コンテンツを資格ごとに見やすく配置し、「今日の一問一答」や「今週の穴埋め問題」「受験対策講座」にスムーズにアクセス!受験対策書籍の新刊やセミナー情報も配信。
  • ダウンロードはこちらから
    アプリ販売ストアへ
  • ※ 上記リンクから閲覧端末のOSを自動的に判別し、App StoreもしくはGoogle playへと移動し、ダウンロードが可能です。

中央法規メルマガ会員 募集中!

メルマガ

「社会福祉士」業務に役立つ新刊情報やオンラインイベント情報等を、いち早くお届けします! この機会にぜひお申し込みください。

followme