メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

今週の穴埋め問題

毎週金曜日更新。受験科目の重要ポイントを、穴埋め形式で学習・確認しましょう。

「今週の穴埋め問題」(6月2日)

障害者に対する支援と障害者自立支援制度

  • 19 75 年の障害者の権利宣言では、「障害者」ということばを「先天的か否かにかかわらず 身体的 または精神的能力の不全のために、通常の個人生活または 社会生活 に必要なことを確保することが、自分自身では 完全 にまたは部分的にできないひとのことを意味する」と定義している。
  • 1995年から2002年までの障害者対策としてに障害者対策推進本部によって 障害者プラン 〜ノーマライゼーション7カ年戦略が作成された。2003年から2007年までの対策はいわゆる 新障害者プラン と呼ばれている。その後2007年から2012年に向けては新たな 重点施策実施5年計画 が策定された。
  • 障害者総合支援法でいう障害者は、 身体障害者  知的障害者  精神障害者 のうち18歳以上の者、そして2013年からは 難病等 の者も追加された。

受験対策WEB講座、好評配信中!

もっと問題を解きたい人は受験対策アプリ!

精神保健福祉士合格アプリ2024 過去問+模擬問

精神保健福祉士合格アプリ2024 過去問+模擬問

来年の受験対策アプリはこれ!【過去問】発売中!

【模擬問】6月リリース予定!

  • 詳細はこちらから
  • ダウンロードはこちらから
    App Store
    Google Play

受験対策コンテンツによりアクセスしやすい! けあサポアプリ版

けあサポアプリ版

けあサポ ― 介護・福祉の応援アプリ ―

受験対策コンテンツを資格ごとに見やすく配置し、「今日の一問一答」や「今週の穴埋め問題」「受験対策講座」にスムーズにアクセス!受験対策書籍の新刊やセミナー情報も配信。
  • ダウンロードはこちらから
    アプリ販売ストアへ
  • ※ 上記リンクから閲覧端末のOSを自動的に判別し、App StoreもしくはGoogle playへと移動し、ダウンロードが可能です。

中央法規メルマガ会員 募集中!

メルマガ

「精神保健福祉士」業務に役立つ新刊情報やオンラインイベント情報等を、いち早くお届けします! この機会にぜひお申し込みください。

followme